グルメ

サーティワン(31)福袋2021中身ネタバレ!!値段や予約方法や発売日は?

世界最大のアイスクリームチェーンのサーティワンは、その名の通り1ヶ月(31日)間、毎日違ったフレーバーのアイスクリームをお客様に楽しんでいただきたいとの願いから、サーティワンと名付けられました。

日本でももちろん大人気のサーティワンアイスクリームですが、元旦が一番売り上げが高いというのをご存知でしたか?

シーサーちゃん
シーサーちゃん
アイスクリームは夏が一番売り上げが高いんじゃないの?

いえいえ。実は違うんです。

正月はいろんな福袋がありますが、サーティワンも福袋を販売しており、値段もお手頃で大人気の福袋なんです!!

ということで今回は、サーティワン(31)福袋2021中身ネタバレ!!値段や予約方法や発売日についてご紹介していきます。

サーティワン(31)福袋2021中身ネタバレ!!

サーティワン31の福袋2021年の中身についてですが、残念ながらまだ情報がありませんでした。

福袋は、中に何が入っているのかドキドキしながら開けるのが醍醐味な部分もあるので、2021年分もお楽しみに!

内容的には、2020年の福袋や2019年度の福袋と同じような中身になるのではないでしょうか。

【サーティワン31の福袋2019】の中身はこちら!

500円ギフト券×4枚
ばんそうこうセット
キャニスターバッグ
スヌーピーマルチケース
スヌーピーA5ノート

クリアボトルorティッシュケースorマルシェバッグ(エコバッグ)orふわふわポーチのどちらか

※マークのアイテムは店舗によっては2種類のみのどちらかな所もあるようです。

【マルシェバッグ(エコバック)タイプ】

【クリアボトルタイプ】

【ふわふわポーチタイプ】

サーティワン(31)福袋2021値段は?

サーティワンの福袋は毎年パターン化しており、値段は、2,000円となってします。

500円のギフト券が×4枚=2,000円分入っているのでその時点で、もとが取れていて更に、サーティワンのオリジナルアイテムが5種類もついてきます。(しかもかわいい!)

実質サーティワンオリジナルアイテムは、無料でつくような形になるのではっきりいって買いです笑。

さらには500円のギフト券は有効期限がないので、期限内に無理やり購入しなければ!という使命感にとらわれずにすみます笑。

食品系の福袋には、有効期限が設けられているものが多いので、期限をうっかり忘れてギリギリで思い出して、大量に引き換えて食べ無ければならず、ちょっと罪悪感を感じている方もいらっしゃったのではないでしょうか。

そうならずにすみますよw

サーティワン(31)福袋2021予約方法は?

サーティワン(31)の福袋の予約ですが、公式のホームページでは予約販売を行っておらず、基本的には先行予約は行っていません。

ですが、店舗によっては予約を受け付けているところがあります!

販売店舗によってサービスが異なるので、予約できるかどうかは、サーティワンの店舗に直接、問い合わせするのが一番のおすすめです。

サーティワン公式HPはこちらから

もし予約できる店舗の場合は、12月前半から予約出来た!って方もいたのでその時期にサーティワンの店舗前に張り紙が貼られていないか、チェックするのもありですね。

サーティワン(31)福袋2021発売日はいつから?

サーティワン(31)福袋2021の発売日は、各店舗の初売りの日です。

サーティワンアイスクリームは、イオン系列のテナントに入っているお店が多いので、1月1日(水)は初売りオープンする為、開店時間に合わせて福袋の販売が始まります。
もしくは、店舗によっては1月1日(水)が休みの場合は、1月2日(木)になります。

サーティワンの福袋をゲットしたい方は初売りの日がいつになるのか、確認しておきましょう!

ただ、サーティワンの福袋は、福袋の中でも価格も2,000円とお手頃で人気なので、かなり並びます、、、。

寝過ごした!ってことがないように早めに行動し、並ぶのを覚悟で挑んだ方が良さそうです。

長蛇の列を見ても怯まず、気合いで乗り切りましょう!!

ちなみに沖縄でしたら、店舗数は5店舗ありますが、

・サンエー那覇メインプレイス
・サンエー経塚
・浦添パルコシティ
・イオン南風原
・アウトレットモールあしびなー

全ての店舗が2021年1月1日(水)の元旦営業になります!

サーティワン(31)福袋2021口コミは?

ここでは、サーティワンの福袋を無事購入出来た方々の口コミです。

・スヌーピーグッズも全部かわいい〜
・サーティワンの福袋良い!大満足。
・来年もサーティワンの福袋購入決定!
・ポーチもバンソーコもめちゃくちゃ可愛い。
・年々サーティワンの福袋白熱して以前よりも完売時間が早まっている気が・・・。

サーティワン(31)お正月限定イベントは?

サーティワンの福袋のほかにも、お得なイベントがもうひとつあります!

お正月限定でスヌーピー和風小皿がもらえる『ニューイヤーバラエティパック』があります。


※サーティワン公式ホームページ

例年1月1日〜1月6日までの期間限定で、購入時にお好きなお皿を選ぶことが出来て、購入する商品によってお皿の枚数が変わってきます。

【ニューイヤーバラエティパック】
対象商品:『バラエティパック(6コ入・12コ入)』『ギフトボックス(8コ入)』
ご購入特典:スヌーピー’和風小皿(うめ・まつ・かさ・だるま)の4種類
お皿のサイズ:直径約120mm×高さ約20mm
製造国:日本製

サーティワンの価格は店舗によって値段が異なりますので、『バラエティパック』『ギフトボックス』の価格が気になる場合は購入予定の店舗に問い合わせしてみてくださいね。

参考までにおおよその金額です。

・バラエティパック(6コ入)スモール価格1,450円〜
・バラエティパック(6コ入)レギュラー価格1,950円〜

・バラエティパック(12コ入)スモール価格2,650円〜
・バラエティパック(12コ入)レギュラー価格3,700円〜

・ギフトボックス(8コ入)スモール価格1,840円〜
・ギフトボックス(8コ入)レギュラー価格2,560円〜

サーティワン(31)福袋2021まとめ

総合的にみても、サーティワンの福袋はお財布にも優しく、またちょっと自分へのご褒美でアイスなら、、、!という正月の美味しいおせち料理で少し体重や体型が気になるあなたにおすすめの福袋ですので、是非購入を検討してみてはいかがでしょうか。

ということで、今回はここまで!

最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m