ベスト電器は九州・山口地区を中心に展開している家電量販店です。
家電製品の品揃えは非常に豊富で、他の大手家電量販店にも負けていないです。
そんなベスト電器での買い物が最もお得になるのが、初売りの福袋ですよね!
さまざまな家電製品がいつもよりも安い値段で販売されていて、毎年楽しみにこの日を待っている方も大勢いると思います。
ということで、今回はベスト電器の福袋の気になる中身や値段、発売日、初売りセールについてまとめてみました。
ベスト電器福袋2021中身や値段は?
2021年の情報についてはまだ公開されていませんが、過去の情報を基にどういった福袋があるかを予想していきましょう。
ベスト電器の福袋です(๑╹ω╹๑ ) pic.twitter.com/G6ZLguknq4
— 井上美香 (@tDvHhhm6YVQldm1) December 31, 2016
こちらはオーブントースターとケトルがセットで入っている福袋で、値段は3000円です。
通常ならどちら一つだけでも3000円相当なので、この価格なら買いです!
ヤマダ電機のPS VITA福袋と同等のを、ベスト電器で20000円で買いました(^-^)
並ばず残ってた!! pic.twitter.com/S4MC0qIvf3— shu (@shu_thx) January 1, 2014
こちらはPSVITAの本体とメモリーカード、ソフトなどが入っている福袋で、値段は20000円です。
2014年の情報で古いものですが、当時PSVITA本体だけで19,800円(税込)だったことから、メモリーカードとソフト分お得ということがわかります。
神奈川のベストもこのせっと置いてるみたいだからとにかくベスト電器が有りさえすればどこでも買える・・・?
ちなみに小倉ではワイが購入一人目だったらしいから意外と残ってそう pic.twitter.com/riS4SzeBCn— venator06 (@sst_hunter) January 2, 2020
こちらはUSB HUBとライト付撮影ボックスの福袋で、値段は1000円と激安!
メルカリに出品する商品を綺麗に撮ったり、SNS投稿写真を撮影するときに重宝するので、ヘビロテ間違いなしです。
今年も出ないかなぁ~(*´ω`)