韓流

北川玲叶/井汲大翔/東伊織(BXW)脱退?!本当の理由は?今後の活動も!!

2020年2月3日にBXWのメンバーが発表されてから、3ヶ月しか経っていませんがBXWから3人が脱退することが発表されました!

結成発表から1日でTwitterフォロワー数1万人を超えるほどの人気で、デビュー曲も決まっていたのになぜ3人も脱退することになったのでしょうか?

今回は、北川玲叶、井汲大翔、東伊織の脱退についてまとめてみました。

北川玲叶/井汲大翔/東伊織(BXW)脱退の本当の理由は?

事務所からの発表では、3人の活動の方向性の違いとなっていましたが、実際のところどうなの?

アイドルデビューするという点では同じ方向見てたんじゃないの??と俄かに信じがたい理由ではあります

BXWが結成されてからのYouTubeなどをみていて、みんないきいきしていて、デビューを楽しみにしているような様子が伺えたのに、何の違いがあったんでしょうか?(´;ε;` )

まだ活動もしていない状態なのに、方向性に違いがあったのかと疑問です。

実際にファンの方もこの理由では納得できてない様子です。

事務所の不手際という話もあることから、考えられることといえば以下の2点ではないでしょうか?

・他のメンバーと活動についての意見の食い違い
・事務所のやり方について納得ができない

詳しいことが分からないので何とも言えませんが、明確な理由を説明してくれないとファンのみなさんも困りますよね(´._.`)

このほとぼりが冷めた頃にきちんと本人たちから説明してくれることを期待しています!

現在は中止になりましたが、BXWはクラウドファンディングを行う予定でした。


そのことから、もしかするとあまりお金に余裕のない事務所だったとも考えられます。

100万コースがあるなんてすごい‼︎(゚ロ゚)

若いファンが多いかなっと思っていたので、実際この金額だせる人いたんですかね?

JO1が吉本興業で安定して活動をしているのをみるとやはり大きい事務所に入ることも大事なのかなと思いました。

メンバーのコメントも公開されています。

北川玲叶くんと井汲大翔くんのコメント

東伊織くんのコメントです。

3人のコメントからも夢を諦めていないようで、またファンのみなさんの前に帰ってくるというような気持ちは感じられました。

北川玲叶/井汲大翔/東伊織のプロフィール

今回脱退するメンバー3名のプロフィールはこちらです。

・REITO(北川玲叶)

生年月日:2002年9月29日
出身地:宮崎県
血液型:O型
身長:170㎝
体重:52㎏

・IORI(東伊織)

生年月日:1998年12月15日
出身地:兵庫県

・HIROTO(井汲大翔)

生年月日:2002年8月23日
出身地:大阪府
血液型:O型
身長:169cm
体重:53㎏

1 2