沖縄カトリック中学校は小学校から高校まで一貫教育が受けられる私立校です。
「人が必要としているところへ喜んで行き助けることが出来る人材育成を」願い、優れた道徳性と高い知性を備えた自主自立の人づくりを目指した学校となっています。
そんな沖縄カトリック中学校の気になる合格発表日や偏差値について調べてみました!
Contents
沖縄カトリック中学校の合格発表日はいつ?
沖縄カトリック中学校の合格発表日はこちらです。
推薦:2020年11月29日(日)
前期:2021年1月17日(日)
また、合否通知発送となっているので、今の時期は特に安心して確認することができますね♪
沖縄カトリック中学校の合格追加発表はいつ?
続いて後期の合格発表日はこちらです。
後期:2021年2月7日(日)
こちらも、推薦や前期の発表方法と同様に合否通知発送となっております。
沖縄カトリック中学校の倍率は?
沖縄カトリック中学校の倍率は調べても見つからず(´;ω;`)
残念ながら分かりませんでした(>_<)
沖縄カトリック中学校の偏差値は?
沖縄カトリック中学校の偏差値は「48」のようです。
⇒シリタス
その為、例年の平均的な合格ラインは51以上、合格の見込みラインが45以上といったところのようです。
個人的には一貫教育の私立校と聞くとすごく難しいイメージなのですが、偏差値を見てみると意外と挑戦できるかも?と思っちゃいますよね(*’ω’*)
沖縄カトリック中学校の評価や口コミは?
学校を選ぶうえで気になるのが勉強だけではなく生活環境などもありますよね?
そこで沖縄カトリック中学校の評価や口コミを調べてみました(`・ω・´)
カトリックの精神のある学校なので、生徒に寄り添ってくれる優しい教師が多く感じる。
その半面、教師のレベルがあまり高くなく、頭の良い生徒は参考書の購入や塾に通うなど授業以外へ頼る事も少なくない。
校舎が綺麗で管理がしっかりしている。教育カリキュラムが明確化されており、親から見ても安心する
などなど。。。
率先して人助けが出来るような人材育成を心がけているというだけあるからか、教員が生徒に寄り添ってくれるや周りの環境が良いのは、心の変化が出やすいこの時期にはとても良いことかもしれませんね(*‘∀‘)!
沖縄カトリック中学校の基本情報
沖縄カトリック中学校の基本情報を下記にまとめてみました。
出典:シリタス
設立:1987年(小学校1988年、中学校1994年、高等学校2004年)
校長:夏見 隆晴
生徒数:1学年90名
寮:なし
制服:あり
偏差値:48
住所:沖縄県宜野湾市真栄原3-16-1
電話番号:098-897-3300
公式URL:http://ocjs.catholic-okinawa.ed.jp/index.jsp
沖縄カトリック中学校の過去問(試験対策)
これから沖縄カトリック中学校の受験を考えている方は、沖縄カトリック中学校の出題ポイントを網羅した実践形式のテスト問題集がありますので、教材の使用を検討されてみてください。
まとめ
今回、沖縄カトリック中学校の情報についてまとめてみたのですが、参考になりましたでしょうか?
倍率は残念ながら分かりませんでしたが、偏差値は48と県内私立中学校としては、比較的挑戦がしやすいかと思われます。
口コミ情報によると、教員のレベルが高くないとの記載はありましたが、生徒に積極的に寄り添ってくれる優しい方が多いとの記載もありましたので、気持ち的な面での学校生活は安心できるのではないのでしょうか?
なにより、学校の方針的にも自主性が芽生え、助け合う心が養える心優しい生徒が育成されるんだろうというのが伺えます(*‘∀‘)
受験結果を待つ学生さんや受験生の親御さんとって良い春が訪れることを願っていますm(__)m




