トレンド

ゲオ(GEO)福袋2021(沖縄)中身ネタバレ!値段や予約方法に発売日は?

設立から30年余、レンタルビデオ店からスタートしたゲオ(GEO)は今や全国に1,100をこえる店舗ネットワークを構築し、レンタルDVDだけでなく、ゲーム、コミック、トレーディングカードと皆さんの趣味の場として無くてはならない存在となっているかと思います。

今回は、そんな売り買い、レンタルもできるゲオの『ゲオ福袋』について気になる中身や値段について調べてみました(*’ω’*)

ゲオ福袋2021中身や値段は?

2021年の情報はまだ公開されていなかったので2020年の情報を集めてみました。

種類は大きく分けて3種類あり、そこから金額ごとに分かれていました。

金額は全て税抜表示となっております。

【スマホジャンク福袋①】価格:7,980円

【スマホジャンク福袋➁】価格:4,980円

 

ジャンク品のスマートフォンやタブレットPCが5種類ほど
※ジャンク品の為、端末の使用が出来ない物もあれば、出来る物もあるようです。

【ゲームソフト福袋】価格:2,000~5,000円

ニンテンドースイッチやPS4などゲーム機ごとに分けて販売されており、中身は選べないようです。

【トレカ福袋】価格:1,000~10,000円

デュエルマスターズ
・10,000円 500枚+1BOX(レア10枚+ノーマル490枚)5,000円  500枚(レア10枚+ノーマル490枚)
・3,000円 400枚(レア10枚+ノーマル390枚)
・1,500円 10枚(レア3枚+ノーマル7枚) マスタードラゴン2パック

※レアの中には優良ノーマルも入っています

遊戯王
・3,000円 400枚(レア10枚+ノーマル390枚)
・1,000円 200枚(レア5枚+ノーマル195枚)

※レアの中には優良ノーマルも入っています。

ドラゴンボールヒーローズ
・3,000円 5枚(レア2枚)
・1,000円 5枚(レア2枚)

スマホジャンク福袋はゲオモバイルの店舗で、トレカ福袋はトレーディングカードを取扱っている店舗で、などと福袋が種類、店舗によって限られているようです。


店舗によって販売がない場合もあるので購入予定店舗に確認してみましょう!!

また、トレカ福袋の詳しい中身はこちらをご覧ください。

2018年トレカ福袋

|ω・)<だけど、ゲームソフトは持ってる物だと嫌だしハズレてもやだなぁ。。。

といった方に朗報です!!

実は、福袋とは別ですが2020年には1,480円(税抜)以下の中古ゲームソフトをまとめて3本以上購入すると全品半額!

といったセールや、各日限定の目玉商品で、人気ゲームソフトを通常よりお得に購入できる日も設けられているそうです(`・ω・´)

他にも店舗によって異なる福袋を出しているそうです!!

【文房具福袋】価格:700~10,000円

【洋服福袋】価格:10,000円

ゲオ福袋2021オンラインショップの予約開始と発売日はいつ?

残念ながら、事前予約やオンライン購入はないようでした…(´;ω;`)

しかし、今年はコロナなどの関係もあるのでオンラインでの購入も期待できます!!

SNSなどでの情報を待ちましょう(‘◇’)ゞ

ゲオ公式オンラインTwitter
ゲオ公式オンラインサイト

ゲオ福袋2021店舗の初売りセールはいつから?

初売りは例年1月の第一日曜日までのようなので下記が予想されます。

購入可能期間:1月1日〜3日

しかし、例年に比べると、3日間と少し期間が短い為、10日までの可能性もあります。

購入可能期間は購入予定店舗にて確認することをおススメします(`・ω・´)

また、期間は設けられていますが、福袋により人気が高い福袋はすぐに完売してしまいますのでご注意ください!!

沖縄のゲオ福袋2021の情報

沖縄の店舗は多数あるので、最寄りの店舗を下記の店舗検索サイトより確認ください♪

ゲオ店舗検索(沖縄)

ゲオ福袋2021まとめ

ゲオ福袋ついてまとめてみたのですが、参考になりましたでしょうか?

福袋の種類も多く、バラエティの幅もあり何だかわくわくしちゃいますよね!!

何より、ジャンク品でもスマホやタブレットの数も多く、ゲームソフトも福袋以外でもお求め安くなっていたりなど、お得でしかないですよね(*’ω’*)

皆さんもぜひ、気になるゲオ福袋を探してみてください♪