設立から30年余、レンタルビデオ店からスタートしたゲオ(GEO)は今や全国に1,100をこえる店舗ネットワークを構築し、レンタルDVDだけでなく、ゲーム、コミック、トレーディングカードと皆さんの趣味の場として無くてはならない存在となっているかと思います。
今回は、そんな売り買い、レンタルもできるゲオの『ゲオ福袋』について気になる中身や値段について調べてみました(*’ω’*)
Contents
ゲオ福袋2021中身や値段は?
2021年の情報はまだ公開されていなかったので2020年の情報を集めてみました。
種類は大きく分けて3種類あり、そこから金額ごとに分かれていました。
金額は全て税抜表示となっております。
【スマホジャンク福袋①】価格:7,980円
ゲオモバイル福袋、開封!✨
iPad mini2
Galaxy S8
Galaxy Feel
iPhone6s
Galaxy S4割れなし、7980円でこれか。
まぁまぁな方なのかな?(´・ω・`) pic.twitter.com/mF0h1xIfVP— Yu.123 (@Yuusuke123_YT) January 2, 2020
これがゲオモバイルの7980福袋でした!ワーモバは失敗したけどこれなら良し!
Note8、S7、ペリ、ペリ、quatab pic.twitter.com/1RKwDrXENP
— ガジェラバ@Reno A (@gadgetlover_exe) January 1, 2020
【スマホジャンク福袋➁】価格:4,980円
新年に購入したゲオの福袋(タブレット入り4980円)を楽しみに取っておいたので開封。
◻️XperiaXZ1(背面・側面に打痕傷あり)
◻️XperiaXP(画面割れ)
◻️GalaxyS8(画面焼けが少しあり)
◻️Huawei novalite(美品)
◻️dtab01(打痕傷あり)
7980円の方が当たりですね…( ˊᵕˋ ;)💦 pic.twitter.com/HIcdFMMSSn— こりにすた (@toilet_mk2) May 17, 2020
4980円のスマホ・タブレット福袋買ったんですがタブレットが入ってませんでした。 pic.twitter.com/uUoZy2bTbR
— はぁ (@haa_0607) January 2, 2020
ジャンク品のスマートフォンやタブレットPCが5種類ほど
※ジャンク品の為、端末の使用が出来ない物もあれば、出来る物もあるようです。
【ゲームソフト福袋】価格:2,000~5,000円
ゲオに行ってきました〜。戦利品です😃。ザクルー、マリオ&ソニックat北京オリンピック、デジモン、FF X-2、ps3福袋です😃。やりたかったゲームをメインで買ってきました😃。ザクルーはやりたかったので楽しみです😊。ps3福袋被りがでなければ何でもokです😄。 pic.twitter.com/q19OLrokyF
— りぃ しゅんりぃ 🍜🍨 (@shunrili00) January 2, 2020
GEOにて最後の3つのお楽しみ袋をゲット( ̄ー ̄)#福袋#GEO#3ds pic.twitter.com/vkaZCmJud6
— イッスー (@sekU2W8AyvHlI03) January 2, 2020
ゲオのゲーム福袋買ってみるか〜wっつって旦那が買ってきたけど、とりあえずアルスラーンは無双だからやるか〜 pic.twitter.com/4h4YUQDPXQ
— さなだ (@sanada_) January 1, 2020
今年は福袋いっぱい買えました🎵
ゲオのセールにも行きたいけど、行けそうにないかな…😭#福袋#2020年#ゲオ pic.twitter.com/fUuc63dyZt— しばいぬGAMES (@GAMES01506152) January 3, 2020
新年早々、体調がイマイチ優れませんがツイートで見る福袋などのゲット報告に我慢できず思わず購入してしまいましたw
手前の3本はGEOさんのセール対象品でドラクエヒーローズはセールと特売が重なってうまく買えました✨
アトリエシリーズは初めてやなw
後ろの袋はまた後でw#ゲオセール#初売り pic.twitter.com/MJ23ulHbgo— marx 178 (@178Marx) January 1, 2020
ニンテンドースイッチやPS4などゲーム機ごとに分けて販売されており、中身は選べないようです。
【トレカ福袋】価格:1,000~10,000円
明日から毎年恒例のトレカ福袋を販売します!
こちらはデュエマの当たりカードです!
来年もスーパーカボス武生店をよろしくお願い致します! pic.twitter.com/64FTerqVg8— SuperKaBoS+GEO武生店 勝木書店(CARDBOX) (@geo_takeh) December 31, 2019
デュエルマスターズ
・10,000円 500枚+1BOX(レア10枚+ノーマル490枚)5,000円 500枚(レア10枚+ノーマル490枚)
・3,000円 400枚(レア10枚+ノーマル390枚)
・1,500円 10枚(レア3枚+ノーマル7枚) マスタードラゴン2パック
※レアの中には優良ノーマルも入っています
遊戯王1000円福袋と3000円福袋があと少しですが在庫ございます!
遊戯王5000円福袋とデュエルマスターズ、ドラゴンボールの全品は完売いたしました。 pic.twitter.com/jldpYtRife— SuperKaBoS+GEO武生店 勝木書店(CARDBOX) (@geo_takeh) January 8, 2020
遊戯王
・3,000円 400枚(レア10枚+ノーマル390枚)
・1,000円 200枚(レア5枚+ノーマル195枚)
※レアの中には優良ノーマルも入っています。
ドラゴンボールヒーローズ
・3,000円 5枚(レア2枚)
・1,000円 5枚(レア2枚)
スマホジャンク福袋はゲオモバイルの店舗で、トレカ福袋はトレーディングカードを取扱っている店舗で、などと福袋が種類、店舗によって限られているようです。
正月ジャンクスマホの福袋あるの……?
とお問い合わせを頂いております🤗
去年同様あります‼
数に限りありますし22店舗での実施になるので
どこの店舗狙いか決めておきましょう✨店舗は画像確認お願いします🙇
どんな福袋かは大晦日に案内です🎶
※静岡東急スクエア店は1/1のみお休みもらいます pic.twitter.com/NI3sid9ha9— ゲオモバイル (@GEO_mobile_jp) December 28, 2019
店舗によって販売がない場合もあるので購入予定店舗に確認してみましょう!!
また、トレカ福袋の詳しい中身はこちらをご覧ください。
|ω・)<だけど、ゲームソフトは持ってる物だと嫌だしハズレてもやだなぁ。。。
といった方に朗報です!!
実は、福袋とは別ですが2020年には1,480円(税抜)以下の中古ゲームソフトをまとめて3本以上購入すると全品半額!
といったセールや、各日限定の目玉商品で、人気ゲームソフトを通常よりお得に購入できる日も設けられているそうです(`・ω・´)
ゲオセールで買いました
1480円以下のゲームを3本以上
買うと半額になるのは嬉しいですね😊🎮 pic.twitter.com/nbzZfiuu1U— 🍪ピース🍩 (@qpPWaRmA3DBTK5z) January 3, 2020
今回のゲオセールで買ったゲームです(^^)
1480円以下3本で半額セールでこういうレトロゲームも対象なのはかなり嬉しいですね(^^)/
最近のゲオはレトロゲームを置く所がだいぶなくなってきているのでこういう系を置いてあるゲオは結構貴重だと思います(^^;) pic.twitter.com/2dNVyzTqiR— シャドウ (@kimeru10) January 5, 2020
他にも店舗によって異なる福袋を出しているそうです!!
【文房具福袋】価格:700~10,000円
GEOの文具福袋が1000円→700円に値下がりしていたので買ってみた
コレで700円!しゅご!! pic.twitter.com/5UAVue3muF— ふうた (@footaroh) January 2, 2020
【洋服福袋】価格:10,000円
GEO 【Moname福袋戦利品②】
1万円内訳
カーキパンツ11000
サーモンピンクパンツ13000
ジーンズシャツ(上)13000
ジーンズカットソー(下)13000#福袋ネタバレ2020 #Moname pic.twitter.com/3MbtjoiviB— 綴 施恩 (@book_tsuduri) January 1, 2020
【福袋戦利品②】
GEO(ジーンズショップ)のYANUK(ヤヌーク)福袋1万円内訳
ホワイトパンツ19000円(現在価格高騰中)
濃カーキシャツ20000円
チェックシャツ20000円#福袋ネタバレ2020 #YANUK pic.twitter.com/Rx14c8Uaqi— 綴 施恩 (@book_tsuduri) January 1, 2020
ゲオ福袋2021オンラインショップの予約開始と発売日はいつ?
残念ながら、事前予約やオンライン購入はないようでした…(´;ω;`)
しかし、今年はコロナなどの関係もあるのでオンラインでの購入も期待できます!!
SNSなどでの情報を待ちましょう(‘◇’)ゞ
⇒ゲオ公式オンラインTwitter
⇒ゲオ公式オンラインサイト
ゲオ福袋2021店舗の初売りセールはいつから?
初売りは例年1月の第一日曜日までのようなので下記が予想されます。
購入可能期間:1月1日〜3日
しかし、例年に比べると、3日間と少し期間が短い為、10日までの可能性もあります。
購入可能期間は購入予定店舗にて確認することをおススメします(`・ω・´)
また、期間は設けられていますが、福袋により人気が高い福袋はすぐに完売してしまいますのでご注意ください!!
【お知らせ】
ジャンク品スマートフォン福袋完売致しました。
早朝からのご来店誠にありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。#ゲオ #アキバ #福袋— ゲオモバイルアキバ店 (@GEOM_akiba) January 1, 2020
沖縄のゲオ福袋2021の情報
沖縄の店舗は多数あるので、最寄りの店舗を下記の店舗検索サイトより確認ください♪
ゲオ福袋2021まとめ
ゲオ福袋ついてまとめてみたのですが、参考になりましたでしょうか?
福袋の種類も多く、バラエティの幅もあり何だかわくわくしちゃいますよね!!
何より、ジャンク品でもスマホやタブレットの数も多く、ゲームソフトも福袋以外でもお求め安くなっていたりなど、お得でしかないですよね(*’ω’*)
皆さんもぜひ、気になるゲオ福袋を探してみてください♪