第25回参議院選挙が7月4に公示されました。
沖縄選挙区では、以下4名が立候補しています。
安里 繁信(あさと しげのぶ)氏(自民・新・49歳)
高良 鉄美(たから てつみ)氏(無・新・65歳)
磯山 英雄(いそやま ひでお)氏(N国・新・72歳)
玉利 朝輝(たまり ともてる)氏(無・新・60歳)
選挙というからには、必ず誰かを選ばなければなりません。
沖縄選挙区の争点としては、主に以下の3つになりそうです。
1.普天間基地辺野古移設
2.振興策
3.子供の貧困問題
私たち県民はこの辺をしっかりと見極めた上で投票に臨まなければなりません。
ということで、今回は第25回参議院選挙の立候補者の一覧や日程、期日前投票についてもまとめてみました。
この記事は、以下の項目でまとめています。
・立候補者一覧と経歴
・日程と期日前投票
Contents
参議院選挙2019沖縄の立候補者一覧と経歴は?
第25回参院選沖縄選挙区の立候補者を一覧でまとめました。
【安里繁信(あさと しげのぶ)】
出典:公式Twitter
【高良鉄美(たから てつみ)】
出典:公式Twitter
【磯山秀夫(いそやま ひでお)】
出典:JIJI.com
【玉利朝輝(たまり ともてる)】
出典:JIJI.com
また、比例代表区から立候補している沖縄出身者をご紹介します。
【比嘉奈津美(ひが なつみ)】
出典:比嘉奈津美公式ページ
⇒比嘉奈津美氏の経歴を見る
【島袋恵祐(しまぶく けいすけ)】
出典:公式Twitter
【仲村未央(なかむら みお)】
出典:公式Twitter
参議院選挙2019沖縄の日程と期日前投票はいつまで?
参院選の 投票日は7月21日(日)、 時間は7:00~20:00となっております。
※投票所により日程や時間が変更になる場合があります。
また、投票日に仕事やレジャーなどで行けない場合、各市役所・役場にて期日前投票が可能ですので、是非ご利用ください。
期日前投票の受付は、投開票の前日 7月20日(土)までとなっております。
期日前投票は、大学や商業施設など投票所を増設しておりますので、以下、市町村別の表をご覧ください。
市町村 | 増設場所 | 増設期間 | 投票時間 |
那覇市 | 首里支所1回会議室 | 15~20日 | 9:00~18:00 |
真和志庁舎地下会議室 | 15~20日 | 9:00~18:00 | |
サンエー那覇メインプレイス5階 | 15~20日 | 10:00~20:00 | |
イオン那覇店5階 | 15~20日 | 10:00~20:00 | |
沖縄大学本館1階多目的学習室 | 12日のみ | 10:00~18:00 | |
宜野湾市 | 宜野湾市立体育館会議室 | 15~20日 | 10:00~19:00 |
浦添市 | サンエー経塚シティR階 | 17~20日 | 10:00~20:00 |
沖縄市 | 沖縄市農民研修センター1階ロビー | 14~19日 | 9:30~19:00 |
沖縄市産業交流センター1階ロビー | 14~19日 | 9:30~19:00 | |
うるま市 | 石川保健相談センター | 17~19日 | 9:00~20:00 |
勝連シビックセンター | 17~19日 | 9:00~20:00 | |
与那原町 | マリンプラザあがり浜ATMコーナー前 | 12~20日 | 14:00~19:00 |
座間味村 | 阿嘉離島振興総合センター | 19日のみ | 8:30~17:00 |
竹富島 | 新城防災施設 | 18日のみ | 13:00~13:30 |
鳩間島コミュニティセンター | 18日のみ | 12:30~14:00 | |
舟浮多目的集会施設 | 18日のみ | 12:30~14:00 |
投票の際は、「投票所入場券(ハガキ)」を持参してください。
「投票所入場券(ハガキ)」はあくまでも入場券なので、忘れても本人であることを確認できるもの(免許証など)があれば投票することができますので、自宅に戻る必要などありませんよ!!
参議院選挙2019沖縄まとめ
今回は、第25回参院選の立候補者、比例代表区の沖縄出身者の一覧、投票の日程や期日前投票についてまとめてみました。
毎回、若い方の投票率が低いことが懸念されています。
市町村によっては、期日前投票所を増設しており、那覇市や浦添市はショッピングセンター内にも場所を設けていますので、遊びに行ったついででも、沖縄の未来のために自分の意思を投じてください!!
では、今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。