韓国のMnetで人気のあったサバイバルオーディション番組の日本バージョンです。
シーズン1ではI.O.Iが、シーズン2ではWanna Oneが、シーズン3では今も日本でも活躍しているIZ*ONEが、シーズン4では、X1がデビューをしました。
司会はナインティーナイン、9月26日からTBS系で放送されます。
韓国と比べて日本はレベルが低いのかなと思っていたけど、テーマ曲『ツカメ~It’s Coming~』聴いてクオリティ高くてびっくりしました。
どんなグループか誕生するのか今から楽しみです。
今回は、プエクに参加したイジヌやキムドンビン似といわれる『井汲大翔』くんについてまとめてみました。
Contents
井汲大翔(PRODUCE101JAPAN)のプロフィール(年齢・身長)
名前 | 井汲大翔 |
---|---|
生年月日 | 2002年8月23日 |
年齢 | 17歳(2019年9月現在) |
出身地 | 大阪府 |
身長 | 169㎝ |
体重 | 53㎏ |
血液型 | O型 |
趣味 | KPOPの動画を見ること |
特技 | バスケットボールを回すこと |
井汲大翔(PRODUCE101JAPAN)の経歴?
大阪出身の現在高校二年生。
テーマ曲『ツカメ~It’s Coming~』を見ましたが一生懸命踊る姿はとてもかわいいという印象です。
動画ではキムドンビンに似ているように感じました。
自己紹介動画で、オーディションを受けるのは初めてといっていたので、ニチプが初めてのオーディションだということが分かります。
大阪出身なので、関西弁もかわいらしかったです。
そこでも少しロックダンスを披露していたのと、KPOPの動画を見るのが趣味ということは多少はダンスの経験がありそうだと思いますが、自分でも実力も経験もないと言っていたので、かなり練習をしたのかもしれません。
井汲大翔(PRODUCE101JAPAN)の出身高校は?
今のところ 大阪出身の高校二年生ということしか分かっていません。
大阪出身なので、多分大阪の高校に通っていると思われます。
自己紹介PRのとき制服を着ていますが、制服に付いてあった校章などがテープで隠されていました。
大阪の方ならこの制服をみればどこの高校なのかは分かる人もいるかもしれませんね。
井汲大翔(PRODUCE101JAPAN)の彼女はいるの?
調べたところ彼女の情報はありませんでした。
しかし、
そんな彼の1分間自己紹介動画の再生回数がなんと公開されてわずか4日も経たず、26万回以上の再生回数を記録したそうです。
この記録は同番組に参加する練習生の中でトップ3に入るんですよ!
これだけ、井汲大翔くんに興味がある人がいることがわかります。
井汲大翔(PRODUCE101JAPAN)のインスタは?
調べましたが、本人がやっていると思われるアカウントはありませんでした。
ファンが作ったアカウントなどは何個がみつかりました。
こちらがファンが作ったアカウントです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
こちらの中から唯一プライベートっぽいものもみつけました。
顔が隠れているのでこれが本人なのかは分かりませんが、普通に学生生活を送っている様子が分かりました。
この投稿をInstagramで見る
このようなアカウントはこれから増えていきそうですね。
ぜひニチプが終わったあと、井汲大翔くん本人がSNSを始めてくれることに期待したいですね。
井汲大翔(PRODUCE101JAPAN)まとめ
井汲大翔(いくみ ひろと)くんはつい最近17歳になったばかりの現役高校2年生!
ニチプの最年少の1人だそう。
プエクで活躍した、イジヌやキムドンビンに似ていると言われています。
経験や実力などはあまりないながらも
Youtubeの自己紹介動画では「101人中3位の再生回数」なので、注目度もばっちりです。
最終11人に残る可能性もありそうです。
もしデビューできたら、女装してネコヤを踊ると公約していたのでそれもみてみたいです。
ぜひグループのかわいいマンネとしてデビューしてほしいですね。