開店/閉店

ダイレックス浦添店のオープンはいつ?開店セールや求人も調査!

車を運転していると、浦添市大平に何やら建設中の建物があり、「ダイレックス」の文字が!

場所は「ホームセンタータバタ浦添店」跡地です。

ホームセンタータバタ浦添店はローカル感が堪らなく、地元の方のファンも多かったことから閉店に悲しむ声がTwitterでも見られました。

そんなホームセンタータバタ浦添店跡地に「ダイレックス」が来るらしいじゃありませんか!

そうなると、オープンはいつなのか、セールはあるのか、求人も気になりますよね。

ということで、今回はダイレックス浦添店(ホームセンタータバタ浦添店跡地)について調べてみました!!

 

浦添市大平(タバタ跡地)にできるのはダイレックス

9月23日時点で既に看板が出ていました!

※11月1日撮影

既にご存知の方も多いと思いますが、「ディスカウントストアダイレックス」が建てられます!!


ダイレックスといえば、数年前から沖縄県内で徐々に店舗を拡大しているディスカウントストアですよね!

遂に浦添にもダイレックスがキターーーー!ということなんですね!

店舗詳細

店名:ダイレックス浦添店
営業時間:9:00~24:00(予想)一部23:00の店舗有
住所:沖縄県那覇市大平1丁目28-6

ディスカウントストアダイレックスとは?

沖縄県内でももうお馴染みとなったダイレックスですが、本部は佐賀県佐賀市で、佐賀県発祥のお店なんです。

2009年12月にサンドラッグの傘下となったことで、サンドラッグで販売されている医薬品の取り扱いを始めました。

ディスカウントストアとは、スーパーなどとは違い、一次問屋や二次問屋での中間のマージンや経費をカットすることにより低価格を実現させているお店のことを言います。

私はてっきりお店で値下げ交渉ができるもんだと思っていました( *´艸`)

こういったディスカウントストアの代表的なのが「ドン・キホーテ」ですよね。

既に格安の商品を提供していました!!

沖縄では2008年4月21日に那覇市仲井真にオープンした「ダイレックス津嘉山店」が1号店となり、オープン初日には6千人のお客さんが押し寄せたようです(;゚Д゚)

「那覇経済新聞」より

1 2