トレンド

カルディウィンターバッグ2021中身ネタバレ!値段や予約方法は?

海外の中々手に入らない食品を扱う店として知られるカルディコーヒーファーム。

店頭で配布されるコーヒーを飲みながらついつい様々な商品をカゴに入れる方も多いのではないのでしょうか?

今回はそんなカルディのウィンターバッグの気になる中身を調べてみました!

カルディウィンターバッグ2021中身や値段は?

カルディのウィンターバッグは毎年12月前後に詳細が発表になりますので、2021年ついては2月現在まだ公開されていません。

なので、過去3年間のウィンターバッグの中身から商品を予想してみたいと思います。

【2020年】

価格:1,530円(税込)
・こんがりコーンおかき
・ミックスナッツあられ
・インスタントチャイ
・ブルードネージュ
・パンダ杏仁豆腐ミニ

人気のパンダ杏仁豆腐ミニ以外の中身はバック限定商品でした!

そして、なんといっても、ツイード生地のバッグはしっかりしており、高級感があって冬にもピッタリのデザインです(*´ω`*)♪

因みに、2019年のバッグ(ポーチ付)もコーデュロイ生地で冬らしく可愛かったです!

【2019年】

価格:1,530円(税込)
・コーデュロイポーチ
・タコスチップス(コンソメ味)
・パウンドケーキ
・インスタントミルクコーヒー
・コーヒーキャンディー(8個)

これなら普段持ち歩くのにも堂々と使えちゃいますね(*‘∀‘)

2018年はキルティングバッグで、ウィンターバッグではなく、お楽しみバッグの名称で販売されていました。

【2018年】

価格:1,500円(税込)
・インスタント抹茶ラテ スティック
・クルミケーキ
・ポテトスナック(ソルト&ペッパー)
・パンダ杏仁豆腐ミニ

こうしてみると、バッグの素材はウィンターバッグというだけあって冬らしいものが使用されているようです。

そうなると2021年は「ウール」や「メルトン」、「フリース」生地のバッグが出てもおかしくないですね。

また中身については限定商品が多く入っているのですが、過去の傾向から「ケーキ類」、「スナック類」、「コーヒーorティー」そして「パンダ杏仁豆腐ミニ」が高確率で入ってきそうです。

カルディウィンターバッグ2021オンラインショップの予約方法と発売日はいつ?

2021年ウィンターバッグのオンラインサイトの販売は調べてみると、予約の情報は無かったので、予約は受け付けていないようです。

また、販売日も先行販売などの情報はなかったので店舗発売日と同じかと思われます(`・ω・´)!

参考:カルディ公式オンラインショップ

|ω・)<因みに、数量限定販売ではありますが、購入は店舗・オンライン共に1人3個までの制限があります!

カルディウィンターバッグ2021店舗の販売はいつ?

2021年はまだ発表されていませんので、過去の発売日を調べてみました!

過去2年の発売開始日は以下のようになっていました。
2019年12月1日(日)10:00~
2020年12月4日(金)10:00~

なので今年は恐らく2021年12月1日~5日の間のいづれかの10:00~販売になるのではないのでしょうか?!

カルディウィンターバッグ2021沖縄ではどこで買える?

沖縄のカルディの店舗をまとめてみました!

◆那覇メインプレイス店
住所:沖縄県那覇市おもろまち4-4-9 那覇メインプレイス1F
電話番号:098-951-1177
営業時間:9:00‐22:00

◆サンエー宜野湾コンベンションシティ店
住所:沖縄県宜野湾市字宇地泊558番地10  サンエー宜野湾コンベンションシティ 1F
電話番号:098-890-6011
営業時間:9:00‐22:00

◆サンエー浦添西海岸PARCO CITY店
住所:沖縄県浦添市西洲3-1-1 サンエー浦添西海岸PARCO CITY 1F
電話番号:098-871-1330
営業時間:10:00‐22:00

◆イオンモール沖縄ライカム店
住所:沖縄県中頭郡北中城村ライカム1番地 1F
電話番号:098-931-0505
営業時間:10:00‐22:00

カルディウィンターバッグ2021まとめ

カルディーウィンターバッグまとめはいかがでしたでしょうか?

人気のパンダ杏仁豆腐やウィンターバッグ限定の商品もいいですが、個人的にはバッグそのもののポイントが結構高いかなぁ~なんて思いました(*´ω`*)

しかし、1人につき3点まで購入可能ということなので売り切れる前に急ぎで購入することをおススメします!