第25回参議院選挙が7月21日投開票されることが7月4日に公示されました。
参院選の比例代表に以下3名の沖縄出身者が立候補しています。
島袋島袋恵祐(しまぶくけいすけ)氏(共産・新人・32歳)
比嘉奈津美(ひがなつみ)氏(自民・新人・60歳)
仲村未央(なかむらみお)氏(社民・新人・47歳)
今回は、この三名の中から『島袋恵祐』氏について気になるアレコレを調べてみました。
・島袋恵祐のプロフィール
・島袋恵祐の経歴
・島袋恵祐の家族
・島袋恵祐の公約
Contents
島袋恵祐(参院選比例代表2019)のプロフィールは?
まずは簡単に島袋恵祐氏のプロフィールをまとめてみました。
名前 | 島袋 恵祐(しまぶく けいすけ) |
---|---|
生年月日 | 1986年8月28日 |
年齢 | 32歳(2019年7月現在) |
出身地 | 沖縄県沖縄市 |
所属政党 | 日本共産党 |
島袋恵祐(参院選比例代表2019)の経歴は?
【学歴】
沖縄市立高原小学校
↓
沖縄市立美東中学校
↓
沖縄県立北中城高等学校(卒業)
【職歴】
2005年3月~2006年12月 陸上自衛隊
2006年12月以降 「プラモデル店四駆堂」勤務
学歴に大学がなかったので、珍しいなと思いながら調べてみると、当時家庭の経済状況が良くなかった為、大学進学を諦め、家計を助けるため、自衛隊への道に進んだようです。
ここでも沖縄の貧困問題が明るみになってきていますね。
また、2014年11月に建議補選に無所属で出馬するも落選しています。
2014年に選挙活動していた時期の様子がこちらです。
島袋恵祐(参院選比例代表2019)の家族は?
島袋恵祐氏の家族構成について調べてみると 父(勉さん)、母(律子さん)、双子の兄、妹の5人家族です。
島袋恵祐氏の双子の兄は、恵祐氏と同じく高校を卒業後自衛隊へ入隊していますが、訓練中の不慮の事故により20歳という若さで亡くなっています。
島袋恵祐氏の双子の兄は格闘訓練中に投げられ意識不明の状態で病院へ運ばれるもそのまま息を引き取っているのですが、投げられただけにしては外傷があまりにも酷かったため、司法解剖を行ったところ、暴行を受けていた可能性があるということでした。
自衛隊や防衛相に自己の詳細を開示するように要求するも重要な内容は黒塗りになっており、報告書とは言えない内容の書類をただ送られてきたとのことでした。
そんな絶望の最中に手を差し伸べてくれたのが共産党の地域支部の方々で、また、入党のキッカケだったと島袋恵祐氏は語っています。
島袋恵祐(参院選比例代表2019)の公約は?
島袋恵祐氏の公約について調べてみると、 重点政策に辺野古新基地建設反対や米軍普天間飛行場の閉鎖・撤去などを訴えた建白書の実現を掲げています。
この建白書というものについて、分からなかったので調べてみると「政府や長上などに自己の意見を申立てる文書」とありました。
政治素人の私は良く分からないのですが、普天間基地の辺野古移設に反対を申し立てるだけなの??と思ってしまいました。
これだと移設撤回までの過程が目的になっているのではないでしょうか。
どうせなら、「普天間基地の辺野古移設の撤回の実現」と言って欲しいですね。
島袋恵祐(参院選比例代表2019)まとめ
今回は、参院選比例代表区からの立候補者で沖縄出身の「島袋恵祐」氏についてまとめてみました。
島袋恵祐氏の双子の兄が受けた仕打ちや今の安倍政権に対する不満は十分伝わってきましたが、公約や政策が曖昧なことが気になりました。
2019年7月時点で日本共産党の支持率2.6%です。
この数字がどのように参院選に影響するのか楽しみです。
7月4日より期日前投票も開始していますので、お仕事や用事で忙しい方は早めに投票に行かれてください。
では、今回はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました!