ついこの間夏休みに入ったと思ったらもう折り返しですね。
お子さんをお持ちの親御さんは、せわしい毎日を送っているのではないでしょうか。
先日、浦添運動公園に行ったら、大きなビニールプールが設置されていたのですが、水がはられていなかったので、なんのイベントだろう?と気になりました。
このページをご覧の方も同じ疑問が湧いたのではないでしょうか。
そして、実際に行ってみたいと思っている方は混雑状況や駐車場があるのか?など気になっていると思います。
ということで今回は、浦添運動公園の『きっずあくあぱーく浦添』に日程や混雑状況、駐車場や口コミもまとめました。
この記事は以下の項目でまとめています。
・きっずあくあぱーく浦添の日程
・きっずあくあぱーく浦添の駐車場
・きっずあくあぱーく浦添の混雑状況
・きっずあくあぱーく浦添の口コミ
Contents
きっずあくあぱーく浦添2019の日程は?
まずは、気になる日程からまとめてみました。
以下、ご覧ください。
開催日程:7月20日(土)・7月21日(日)※台風により翌週へ順延
8月17日(土)・8月18日(日)・9月7日(土)・9月8日(日)
開催時間:10:00〜20:00
※時間は4部制
1部:10:00~12:00
2部:13:00~15:00
3部:15:30~17:30
4部:18:00~20:00
開催場所:ANA SPORTS PARK浦添
住所:浦添市仲間1丁目13−1
参考:公式ページ
料金:500円/人
※終了した日程は棒線で消しています。
※8月17日はみずまつりの為、10:00~17:00までの営業
ビニールプールは期間中常に設置されていますが、毎月1週しか解放されないのはちょっと少ない気がしますね。
でも、子供はこういったプールを見るとテンション上がってしまうので、期間限定でも開催してくれると子供を連れて公園に行きたくなります!
きっずあくあぱーく浦添2019の駐車場は?
きっずあくあぱーく会場へ向かう方のほとんどは車を使用されると思いますので、駐車場の有無は気になるところですね。
ANA SPORTS PARK浦添(浦添運動公園)には 約280台駐車可能な立体駐車場(無料)がありますので、車での来場も安心です。
因みに、駐車場の利用時間は8:30~23:00となっています。
きっずあくあぱーく浦添2019の混雑状況は?
きっずあくあぱーくが開催される浦添運動公園は、普段から陸上競技や野球、ジムなどの施設利用者もおりますので、多くの人が訪れ賑わっています。
明るい時間は、イベントも重なって 混雑が予想されますので、 日が落ちる時間がねらい目です。
15:00頃実際に行ってみると駐車場に車を停めるのに15分ほどかかってしまうほど混んでいました(^^;
明るい時間だと賑やかですが、プール横で子供を見守る親御さんは、危険な暑さがありますので、夕方であれば、暑さも和らいでいいですよ!
きっずあくあぱーく浦添2019の出店屋台は?
きっずあくあぱーくの隣には屋台の出店があり、たこ焼き・焼き鳥・アメリカンドッグ・焼きそば・かき氷などお祭りの定番料理からスペアリブ・ジャークチキン・タピオカドリンクといった新しい商品もありました。
通路沿いにテーブルと椅子が用意されているので、子供たちが遊んでいる姿を見ながらビールを飲むっていうのもまたありですね!
プールの開放が4部制になっていることもあり、休憩がてら食事したり、水分補給など手軽にできるのも本当に嬉しいです。
きっずあくあぱーく浦添2019の口コミは?
では、実際にきっずあくあぱーくへ訪れた方の口コミはどうでしょうか。
きっずあくあぱーくで水遊び。子どもは涼しいけど親は暑い。
プールの種類が沢山あって
2時間も遊べて500円👛✨
ありがとうございます😍
.
放水も適宜して下さっていて、滑り台の上下にもちゃんとお兄ちゃん配置していて安心して遊ばせる事が出来ました😃
.
途中影に入る時間もないと、担当者も子供達も日射病が心配😟
また来年もあったら連れて行きたいな💖
暑い☀️💦けど、こども達は元気いっぱい!
写真撮り忘れたけど、ゴハンもおいしかったー♡久しぶりに屋台で食べた気がするー!
明石のタコ🐙入りのたこ焼きー!
ベースのチーズバーガー🍔
焼き鳥!
ノンフライ唐揚げ!
もちろんビール🍺全部おいしかったー♡
あっとゆー間に完食!
子供は大はしゃぎのようですが、親御さんは暑さ対策が必要なようですね。
でもすぐ近くに屋台が出店されているので、ビールや冷たいものを食べて、なんだかんだ大人も楽しんでいましたww
きっずあくあぱーく浦添2019まとめ
今回、浦添運動公園で開催されている「きっずあくあぱーく」についてまとめてみましたが、参考になりましたでしょうか。
沖縄の夏はまだまだ続きますので、9月まで開催されているきっずあくあぱーくで子供と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
ということで、今回はここまで!
3.2.1沖縄サイコー!!