大手家電量販店で知られる「コジマ電気」は2012年に業界2位の「ビックカメラ」の傘下となりました。
その影響を受け、ビックカメラの分野である白物家電をメインに他社と差別化を図り、均衡のとれた店舗づくりを行っています。
そんなコジマビックカメラでの買い物が最もお得になるのが、初売りの年始ですよね!
中でもコジマビックカメラの福袋は目玉商品となっているので、毎年楽しみにこの日を待っている方も大勢いると思います。
ということで、今回はコジマビッグカメラの福袋の気になる中身や値段、発売日、初売りセールについてまとめてみました。
コジマビッグカメラ福袋2021中身や値段は?
コジマビッグカメラは特に家電や電子機器の福袋を多く用意しています。
2021年の情報についてはまだ公開されていませんので、一部ですが、過去の情報を基にどういった福袋があるかを予想していきましょう。
動作が安定しない今のGoPro。
金欠なのでコジマ福袋で購入。
24800円也!
HERO7BLACKが良かったけどなあ。
機能的にはSILVERでとりあえずは十分。
まあまあお得。
来年は予備機にしようっと。#コジマ福袋#GoPro pic.twitter.com/zpNI9BgZRq— アルマダ@NEXT STAGE (@pnpnjp) January 1, 2020
こちらは、GoProの福袋です。
GoProの本体と三脚、ケースなどのアイテムが入って24800円で、お得感があります。
GoProがあれば高画質で撮る事ができ、思い出をたくさん残せます。
近所のコジマに子供のおもちゃを買いに付き合ったのだけど、特に期待してもいなかった福袋がなかなかお得で良かった。これはEOS kiss X9のダブルズームキットなんだけど価格ドットコム価格より7千円安い上にオマケ付き。しかも閉店直前なのにまだ余ってるという…😅 pic.twitter.com/DtnThJ1kMw
— satosky (@satoskycom) January 1, 2020
こちらはデジタル一眼レフの福袋です。
デジタル一眼レフ本体とSDHCカード(32GB)、クリーニングセットが入って49800円です。
他の福袋と比べると少し高めですが、デジタル一眼レフをこの値段で手に入れられる事を考えればお得です。
コジマ電気でブルーレイレコーダー福袋31800円購入
パナソニックのbct1060でした pic.twitter.com/knw4ybk3YE— ふじとら@🚑スバ友 (@hujioka1126) January 2, 2020
こちらはブルーレイレコーダーの福袋です。
ブルーレイレコーダーの定価は4万円以上でしたが、福袋は31800円で、安く購入できます。