グルメ

コメダ珈琲福袋2021(沖縄)中身ネタバレ!値段や予約方法に発売日は?

コメダ珈琲といえば愛知県発祥の喫茶店として有名ですよね。

愛知県は昔から独特の喫茶文化が根付いており、モーニング文化を日本全国に広めたのはコメダ珈琲といっても過言ではないのではないのでしょうか?!

そんな美味しいコーヒーと素敵な空間を提供してくれるコメダ珈琲も毎年福袋を用意しているのはご存知でしょうか?

ということで今回は、『コメダ珈琲の福袋』について、気になる中身や値段を調べてみました!

コメダ珈琲福袋2021中身や値段は?

残念ながらまだ2021年の情報は公開されていなかったので、2020年のコメダ珈琲福袋を調べてみました。

ご参考までにどうぞご覧ください(^ω^)

コメダ珈琲福袋は2種類ありました!(値段は税込みです)

価格:5,000円 ※通常だと8,000円相当※
・トートバッグ 【幅:上辺34㎝・下辺17㎝×高さ:19.5㎝×マチ:15㎝】
・エコバッグ 【幅:44㎝×高さ:30㎝×マチ15㎝(持ち手を含む高さ52㎝)】
・ブランケット 【縦60㎝×横110㎝】
・お正月限定デザインコーヒードリップ (5杯分)
・コメ宝くじ付き新春スナックチケット (3枚綴り)
【ミックスサンド/ミニシロノワール/山食パン3枚切り】
・コメ黒ブランド (粉100g)
・コーヒーチケット 1冊 (綴り枚数は店舗によって異なります)

 

価格:7,000円 ※通常だと11,000円相当※
・トートバッグ 【幅:上辺37㎝・下辺22㎝×高さ:22.5㎝×マチ:15㎝】
・エコバッグ 【幅:44㎝×高さ:30㎝×マチ15㎝(持ち手を含む高さ52㎝)】
・ブランケット 【縦60㎝×横110㎝】
・オリジナル弁当箱 (コメダブレンド抽出後のコーヒー粉を再利用した弁当箱)
・お正月限定デザインコーヒードリップ (5杯分)
・コメ宝くじ付き新春スナックチケット (6枚綴り)
【ドミグラスバーガー/ミックスサンド/コメチキ/たっぷりたまごのピザトースト/ミニシロノワール/山食パン3枚切り】
・福始ブランド (中細挽き200g)
・コーヒーチケット 1冊 (綴り枚数は店舗によって異なります)

ドリンクチケットは購入店のみでの使用となっており、有効期限はないようです。

しかし、スナックチケットには有効期限があり、4月末までとなっているのでご注意ください!

なお、今年はコロナの関係で7月末まで延長されたようです。

ちなみに、ドリンクチケットは各都道府県ごとにデザインが違う場合があるようです!

お近くの店舗はどんなデザインになっているかも楽しみですね♪

(*’ω’*)<ここで気になるコメ宝くじの当選商品を紹介!

1等賞・・・7,000円分ポイントチャージ 特別デザインKOMECA 【10名様】
2等賞・・・2,020円分ポイントチャージ 2020年限定デザインKOMECA、2020年限定デザイン 有田焼カップ&ソーサー 【50名様】
3等賞・・・500円分ポイントチャージ 2020年限定デザインKOMECA 【390名様】

なお、当選発表は1月16日頃です。

宝くじの当選商品もなかなかの豪華さで驚きですよね(; ・`д・´)

コメダ珈琲福袋2021オンラインショップの予約開始と発売日はいつ?

オンラインショップでのコメダ珈琲福袋の予約開始日と発売日について調べたところ、2021年はまだ公開されていませんが、毎年の傾向から下記の日程が予想されます!

予約開始日:11月2日~
発売日:1月1日~1月6日

コメダ珈琲公式オンラインショップ

早めに開始になる可能性もありますので、10月下旬ごろからサイトを覗いてみるとよいかもしれません ^^

コメダ珈琲福袋2021店舗の予約と発売日はいつから?

店頭でのコメダ珈琲福袋の予約開始日と発売日は下記も予想されます。

予約開始日:11月2日~
発売日:1月1日~1月6日

予約方法は店頭にて用意されている予約表に必要事項を記入するだけです。

しかし、予約時に福袋の代金は先払いになるので購入希望の福袋の分のお金も忘れない様にしましょう!

また、支払いは現金のみとなっており、カードやキャッシュレス決済での支払いは不可のようなのでご注意ください(‘◇’)ゞ

沖縄のコメダ珈琲福袋2021の情報

2020年10月時点で沖縄にあるコメダ珈琲の店舗は3店舗となっています。

・沖縄糸満店
住所:沖縄県糸満市兼城400
TEL:098-995-3331
営業時間:7:00‐23:00

・沖縄北谷58号店
住所:沖縄県中頭郡北谷町字伊平108番地の5
TEL:098-921-7525
営業時間:7:00〜23:00

・沖縄宜野湾宇地泊店
住所:沖縄県宜野湾市宇地泊214-1
TEL:098-942-2700
営業時間:7:00〜23:00

11月に入ったら、最寄りの店舗へ福袋の予約がいつからから電話で事前に確認すると確実ですよ!

コメダ珈琲福袋2021まとめ

今回はコメダ珈琲福袋についてまとめてみたのですが、参考になりましたでしょうか?

コメダ珈琲は「いつも同じ味のコーヒーを楽しめる安心感」を目指しているそうです。

それも全てはお客様に、いつものお店で、同じ味のコーヒーを、リビングのような空間で、楽しめる安心感。

「くつろぐ、いちばんいいところ」と感じていただくためだそうです!

コメダ珈琲福袋の中身にもブランケットがあったりなど、家でも、コメダ珈琲の店舗でもくつろげる商品があったりなど「くつろぐ」空間作りの出来る中身になっているなぁと感じました(*‘∀‘)

皆さんもコメダ珈琲福袋で「くつろぐ」を体験してみてはいかがでしょうか?