今年は沖縄初上陸のお店がどんどんオープンして、今まで以上に沖縄が盛り上がってします。
浦添サンエーパルコシティ内の「ZARA」や「赤ちゃん本舗」、そして7月11日に「セブンイレブン」が14店同時オープンという、かつて同じ年にこんなに初出店のオープンが重なる年があったのかってほど、フィーバーしています。
そして、韓国発のカフェ「マンゴーシックス」が8月10日にオープンしました!
しかも、日本1号店が沖縄なんですよ!
韓国といえば、「チーズタッカルビ」や「チーズハッドグ」といったインスタ映えのフードがここ数年で一気に広がってきています。
マンゴーシックスもきっと見た目にも美味しいものがたくさんあるんでしょうね!
ということで、今回は日本初出店の『カフェ・マンゴーシックス』のメニューや値段、駐車場や口コミをまとめてみました。
この記事は、以下の項目でまとめています。
・マンゴーシックスのメニューや値段
・マンゴーシックスの口コミや味
・マンゴーシックスの場所や駐車場
マンゴーシックスのメニューや値段は?
マンゴーシックスではどんな商品を置いているのか気になりますよね。
公式サイトにメニューの一覧が載っていました。
この投稿をInstagramで見る
・マンゴージュース
・マンゴー&ココナッツ
・マンゴー&タピオカ
・マンゴー&キューイ
・マンゴー&バナナ
・マンゴー&ストリベリー
この投稿をInstagramで見る
・ブルーレモネード(アイス)
・ピンクレモネード(アイス)
この投稿をInstagramで見る
・オレンジジュース(アイス/ホット)
・グレープフルーツジュース(アイス/ホット)
・レモンジュース(アイス/ホット)
・ココナッツジュース(アイス)
この投稿をInstagramで見る
・ダークチョコレート(アイス/ホット)
この投稿をInstagramで見る
・ベリークリームチーズシェイク
・マンゴーシェイク
・ストロベリーシェイク
この投稿をInstagramで見る
・タピオカミルクティー(アイス)
・タピオカグリーンティー(アイス)
・タピオカチョコレート(アイス)
この投稿をInstagramで見る
・ストロベリーラテ(アイス)
・ストロベリーショコララテ(アイス)
・ストロベリークリームスムージー(アイス)
店内メニューでは、ハニーブレッドやワッフル、チュロスといったスイーツまで注文できるみたいです。
マンゴーシックスの公式サイトを確認するとメニューは出てきますが、価格の表示がありませんでした。
現在は閉店しているのですが、2017年10月まで宮古島にあったマンゴーシックスの金額のツイートがありましたので、一部ですが、ご参考ください。
※那覇店の価格と異なる場合もございますので、ご了承ください。
【#KCON2017JAPAN 2日目】#Mnet& #MnetSmart ブースでは様々なイベントをご用意して皆様をお待ちしています❣️
イベント④
Mnet とカフェ #MANGOSIX がコラボカフェをオープン🍹 限定ドリンクなど1日目も大好評だったメニューを本日も販売💕 pic.twitter.com/WbJAD1ewoa— Mnet Smart (@mnet_smart) May 20, 2017
ピンクレモネード: 600円
ブルーレモネード: 600円
マンゴーココナッツ: 700円
チュロス: 400円
ちょっとお値段高めな印象ですね(^^;
プレオープン中はメニューが限定されているようなので、欲しい商品の有無は店舗へご確認ください!(店舗詳細↓)
マンゴーシックスの口コミや味は?
今回、日本初出店とありましたが、以前は宮古島に店舗を構えており、訪れた方のコメントがありました。
また、韓国店でのコメントもありました。
マンゴーシックスのなんたらココナッツチョコレートおいしい〜😽❤️ pic.twitter.com/i1hO6hkUJ7
— かのん (@yo_kainingen_) November 22, 2017
新婚旅行2日目
in宮古島
2日目は宮古を端から端まで回った♪まずはゆきちゃんに教えてもらった#mangosixへ行きました!マンゴー感半端なかったー!レモンスカッシュも酸っぱくてわたし好み… https://t.co/9q1QMKWX4r
— minori (@Mi0h) October 18, 2017
ブラック&ホワイト 美味し🙆🏻♂️https://t.co/P7KYPPFOwy#宮古島 #miyakojima #MANGOSIX pic.twitter.com/X25V18LWHx
— 癒しの天然石 JOJO (@stonejojo88) June 8, 2017
MANGOSIXが1番美味し〜👌🏾🇰🇷 pic.twitter.com/WgovBiniYT
— SM (@saya_mrtn) August 24, 2016
また、食べログの口コミもありました。
お腹はあまり空いていなかったので、ストロベリー·ハニーブレッド750円を2人でシェアすることに
厚切りのトーストにたっぷりの生クリームとフレッシュイチゴを使ったソースがかかっていて、案外甘さ控えめ?と思いましたが、やっぱり甘くて、1人で完食は無理そう…ドリンクはカフェアメリカーノのトールサイズ350円をオーダーしました
デミタスカップのエスプレッソか、普通のホットコーヒーはアメリカーノになるらしく、少し薄味に感じました
トールが一番小さいサイズでしたが、2杯分くらい入っていそうなタップリの量でした量が少なくて、お値段ももう少しリーズナブルになると、お買い物の都度、ちょっと一息に使えるのにな、とも感じますが、他との差別化で、ゆっくりと楽しむにはこれ位が丁度良いのでしょう
飲み物は普通に美味しかったです。
デザートメニューもボリュームがあり美味しかったです。
初もの好きには堪らない店かもしれません。
同伴者と2種類のフレッシュジュースを注文したところ、どちらも意外(失礼)にも美味しい!
酸味が強くて甘さ控えめ、個人的には結構好きです。量もたっぷり!ただ、地元の人には価格がちょっと強気すぎますね。
でもドンキの中だしな。
うーん、誰狙いなんだろ。あと、お客さんが少ないのでしょうがないかとは思いますが、スタッフ教育は改善の余地ありです。
一度も行っていない人が多いと思いますが、一度訪れてみては?
価格が許せるなら有りなお店だと思います。
まとめると
・美味しくてボリュームがある。
・値段が高め
という意見が多かったです。
マンゴーシックスの場所や駐車場は?
実際にマンゴーシックスに行ってみたいという方は、以下の店舗詳細をご参考ください。
住所:沖縄県那覇市松尾1-16-6 1F
TEL:098-943-0747
アクセス:那覇空港から車で10分、ゆいレール「県庁前駅」から徒歩4分、沖縄県庁から徒歩2分
座席数:40席(全席禁煙) ※テイクアウト可
営業時間:8:00~22:00
※プレオープン期間中は10:00~18:00
大通りから少し入った中道になるので、お車で向かう方は、近くのコインパーキングのご利用をおススメします。
周辺の駐車場はこちら
マンゴーシックスまとめ
日本は初上陸の「カフェ・マンゴーシックス」についてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
私自身まだ行っていないので、行ったら記事を更新しますね!
今後は沖縄にどんなお店が出てくるのでしょうか。
個人的には、牛丼の松屋が沖縄に上陸しないかずっと待っていますww
では、今回はここまで!
3.2.1沖縄サイコー!!