今年は、各地で超大型の台風が多いように感じました。
被災されている方もいまだにいらっしゃり、一刻も早く元の生活に戻れるよう、心から願っています。
台風は、各地の農作物に被害を与えますが、こもった熱い空気を循環させる事もあるので、スーパー猛暑と呼ばれるこの夏の暑さを和らげる効果もあるんですね。
弱い台風であれば、気温40℃を超える地域へ向かって、暑さを取り除いて欲しいものです。
良くも悪くも台風って必要なものなんですね。
皆さんも休みになったり、イベントが中止にならないかなど気になって、天気予報を見る事が多いと思います。
テレビ・ネット・SNSなど、情報を得る手段はたくさんありますが、私はよくtwitterで情報を確認します。
その中でも沖縄の気象予報士である『仲宗根 朋美』さんのツイートを参考にしています。
台風時は反応が早く、すぐにアップしてくれますし、気象予報士泣かせの変わりやすい沖縄の天候もよく理解しており、信用できる情報を発信してくれます。
気象予報で私がお世話になっている「仲宗根 朋美」さんですが、この方自身についての情報は、ネットにあまり出ていなかったので、こちらでまとめて見ました。
Contents
仲宗根 朋美(なかそね ともみ)さんのプロフィール
名前 | 仲宗根 朋美(なかそね ともみ) |
誕生日 | 7月23日生まれ |
出身地 | 沖縄県浦添市 |
血液型 | A型 |
星座 | しし座 |
身長 | 154cm |
ドレスサイズ | 7-9号 |
趣味・特技 | 煎茶道(師範免状)琉球横笛、映画・舞台鑑賞、沖縄料理、即興芝居 即興踊り(沖縄踊り)着物でお出かけ・バレエ・ジョギング |
資格・免許 | 気象予報士、静中庵流煎茶道師範免状 |
コメント
沖縄のお天気は、変わりやすくて、予報が全国的にも非常に難しく「気象予報士泣かせ」と言われています。それでも、沖縄の天気予報を楽しく、解りやすくお伝えしたいという気持ちで毎日、空模様の変化と格闘しながら、手探りで番組を作っていっています。
四季の変化が小さいと思われがちな沖縄ですが、皆さんに毎日のちょっとした天気変化や、季節の移ろいを感じてもらえたら嬉しいです!!!
実は仲宗根朋美さん、東京乾電池という劇団に所属しており、文化放送でお天気レポーターを担当した事をきっかけに気象予報士に興味を持ち勉強をはじめたそうなんです。
そして予報士試験を7回目で合格し、晴れて気象予報士として再スタートした、努力家なんです。
劇団に入っていたという事で沖縄でのローカル番組で、演技も見れたりするかもしれないですね。
仲宗根 朋美(なかそね ともみ)さんの年齢は?
年齢や体重に関しては、残念ながら非公開のようで、ネット上どこを探しても見当たりませんでした。
女性に年齢や体重を聞くのは失礼ですからね。
知りたい欲求を抑えるのが紳士というものです。
でも一つだけ・・・。
体重は分かりませんでしたが、プロフィールのドレスサイズ7~9号とあるので、だいたいのスリーサイズはわかりました。
バスト:83~85cm
ウエスト:61~64cm
ヒップ:88~92cm
仲宗根 朋美(なかそね ともみ)さんは結婚している?
こちらに関しても、非公開のようなのですが、インスタやツイッターでのプライベートに男性の影がないことから未婚?の可能性が高いと推測できます。
仲宗根朋美(Qプラス気象予報士)まとめ
休暇中でもツイッターできちんと台風情報を更新してくれる仲宗根朋美さんは、わかり易く、そして親しみ易く、天気を伝えてくれる素敵な女性です。
QABのQプラスでも活躍していますので、気になる方はチェックしてくださいね。