トレンド

沖縄三育中学校の合格発表日2021はいつ?倍率や偏差値も!!

沖縄三育中学校は、沖縄県名護市旭川にあるキリスト教主義の私立の中学校です。

九州で唯一の全寮制中学校で世界標準のボーディングスクールとして有名で、日本全国各地だけでなく、海外からも生徒が集まっているんです。

沖縄三育中学校と沖縄三育小学校との一貫教育のほか、三育学院中学校、広島三育学院中学校とともに、広島三育学院高等学校と連携型中高一貫教育を行っています。

全寮制の中学校ってとても興味深くないですか?

そんな沖縄三育中学校の2021年の合格発表日はいつか、偏差値や倍率についてもまとめてみました。

 沖縄三育中学校の合格発表日はいつ?

沖縄三育中学校の合格発表日はⅠ期が2021年1月21日(木)・Ⅱ期が2月11日(木)・Ⅲ期が3月4日(木)となっています。

沖縄三育中学校公式サイト

沖縄三育は、他の県内中学校と違い、郵送と同時に学校内にて掲示も行うようです。

これは密を気にせず間違いなく掲示を見に行ってしまいますねww

郵送も翌日までには届くと思うので、落ち着いていられる保護者の方は郵送を待ちましょうww

沖縄三育中学校の合格追加発表はいつ?

沖縄三育中学校では合格追加というスタイルではなく、受験日をいくつか設けています。

Ⅰ期目以外はそれぞれの受験日から割とすぐに結果が分かるようになっています。

沖縄三育中学校の倍率は?

沖縄三育中学校の気になる倍率は、公表していないのか調べても出てきませんでした。

沖縄県内だけでなく全国からも受験する子が多い上に、海外の生徒もいるようなので、低くはないと予想されます。

沖縄三育中学校の偏差値は?

沖縄三育中学校の偏差値は2020年現在「52」となっています。

シリタス

全寮制でみっちりと勉強するという意志の強い子供たちの集まりでしょうし、やはり偏差値は高めですね。

また特に英語を強化しているようなので、将来国際的に活躍したい子はおすすめだと思います。

沖縄三育中学校の評価や口コミは?

沖縄三育中学校には全寮制ならではの口コミなどもありました。

全寮制の学校なので通学には1分もかかりませんので、遅刻の心配はほぼないですね。
山奥なので、マングースはよく出ます・・・

転校生にも優しいので、転校してきてもすぐに馴染めると思います

それぞれの個性が強いです。いい意味でまともな人はいないですね。

夜の自習時間に教科別に個別指導を受けることができます。

夜の自習時間というのは凄いですね!

ただこれも強制ではなく、やりたい人だけのようです。

個性あふれる生徒がたくさんいるようで、さすがといった感じです!

ただマングースの件は思わず笑ってしまいましたww

これもまた土地ならではな貴重な体験ですね!

沖縄三育中学校の基本情報


出典:ウィキペディア

設立:1954年
校長:栗山 裕介
生徒数:75人
寮:全寮制
制服:あり(ブレザー)
偏差値:52
住所:沖縄県名護市旭川837
電話番号:0980-52-3942
公式URL:http://jh.okinawa-saniku.ed.jp/

沖縄三育中学校の過去問(試験対策)

これから沖縄三育中学校の受験を考えている方は、沖縄三育中学校の出題ポイントを網羅した実践形式のテスト問題集がありますので、教材の使用を検討されてみてください。

まとめ

中学校からの全寮制という非常に珍しいスタイルを持っている沖縄三育中学校。

2021年の合否の発表は1月21日(木)以降、沖縄では珍しく学校敷地内にて掲示があります。

追加の募集も2回に分けて行われる形となっています。

2020年の時点での偏差値は52、倍率は残念ながら分かりませんでした。

口コミを見る限りだと、1日中勉強三昧といった感じではなく、生徒1人1人の個性を尊重してくれるような風潮がありそうで、生き生きと生活している気がしました。

まだ12歳という若さで親元を離れるのは、子離れできない親の方が少し寂しくも感じますが、のびのびとした広い敷地で沢山の友達と日々支え合って生活していく子供達をこれからも応援していきたいですね!

興南中学校の合格発表日2021はいつ?倍率や偏差値も!!興南中学校は、沖縄県那覇市古島一丁目にある私立中学校です。 中学・高校を合わせた在籍生徒数は約1300名もいる超マンモス校の中学校...
与勝緑が丘中学校の合格発表日2023はいつ?倍率や偏差値も!!与勝緑が丘中学校は、沖縄県うるま市勝連平安名にある公立中学校です。 2007年4月に沖縄県では初となる公立中高一貫校となりました。...
球陽中学校の合格発表日2023はいつ?倍率や偏差値も!!球陽中学校は、沖縄県沖縄市南桃原にある県立中学校です。 2016年度より併設型中高一貫校となりました。 6年間を見通した継続...
沖縄尚学高等学校附属中学校の合格発表日2021はいつ?倍率や偏差値も!!沖縄尚学高等学校附属中学校は、沖縄県那覇市にある私立の中高一貫校です。 「強くて優しい文武両道」を目指し沖縄空手や英検取得にも力を...
開邦中学校の合格発表日2023はいつ?倍率や偏差値と追加発表も調査!!沖縄県南風原町にある「沖縄県立開邦中学校」は2016年新設の中高一貫校で、中学の時点から大学進学を目標としたカリキュラムを実施する進学校...