オリオンビールが主催する夏の定番イベント「オリオンビアフェスト」が今年も開催されます!
沖縄県民の愛するオリオンビールを片手に、県内外で活躍する豪華アーティストの生ライブを無料で観ることのできるなんとも贅沢なイベントです。
今年もこのイベントを楽しみにしている人も多いはず!!
毎年30万人以上が訪れる「沖縄全島エイサーまつり」と同時開催ということで、盛り上がらないはずはありません!
ビアフェスト初参加の方でも隣のお客さんと「アリ!乾杯!」
この魔法の言葉ですぐに打ち解けること間違いありません!!
ということで、だいぶテンション高めになりましたが、今回は『オリンオンビアフェスト2019in沖縄市コザ』の出演アーティストやプログラム、混雑状況など気になるアレコレをまとめてみました!
この記事は、以下の項目でまとめています。
・オリオンビアフェストinコザの日時や場所
・オリオンビアフェストinコザの参加アーティスト
・オリオンビアフェストinコザのプログラム
・オリオンビアフェストinコザの混雑状況や回避方法
・オリオンビアフェストinコザの駐車場
Contents
オリオンビアフェスト2019in沖縄市コザの日時や場所は?
まずは大事な日時や場所をまとめました。
この投稿をInstagramで見る
開催日時:2019年8月24日(土)と8月25日(日)
24日(土) 17:00~21:00予定
25日(日) 16:30~21:00予定
開催場所:沖縄市コザ運動公園(サブグラウンド)
住所:沖縄県沖縄市諸見里2丁目1-1
問い合わせ:098-877-5050(オリオンビールお客様相談室)
詳細:オリオン公式サイト
オリオンビアフェスト2019in沖縄市コザの参加アーティストは?
オリオンビアフェストを盛り上げる今年のアーティストは誰なのでしょうか??
オリオンビール公式サイトではまだ未公開となっておりますので、公開され次第追記します!
過去には、以下の豪華メンバーが出演していました。
・BIGIN
・DIAMANTES
・D-51
・HY
・Manami
・Sky’s The Limit
・イクマあきら
・seven oops
2018年の様子がこちらです。
7月現在、まだ出演アーティストの発表はありませんが、間違いなく盛り上がるでしょう!
※2019年版の追記です。
15:30 開場(ビール・おつまみ販売開始)
16:45 ライブステージ1「ROACH」
17:30 ライブステージ2「八重山モンキー」
18:15 ライブステージ3「サスケ」
19:40 スペシャルライブ「DIAMANTES」
20:50 打ち上げ花火
21:00 終了
【出演アーティスト】
DIAMANTES (ディアマンテス)
ROACH
八重山モンキー
サスケ
15:30 開場(ビール・おつまみ販売開始)
16:45 ライブステージ1「TOKKY’S FRIDAY PARTY」
18:10 ライブステージ2「イクマあきら」
19:10 オリオンビアブレイクセレモニー
19:50 スペシャルライブ「BENI」
20:50 打ち上げ花火
21:00 終了
▼出演アーティスト
BENI
イクマあきら
TOKKY’S FRIDAY PARTY
オリオンビアフェスト2019in沖縄市コザのプログラムは?
2019年オリオンビアフェストコザ2019年版のプログラムは上記、出演アーティストと一緒に掲載しております。
また、参考までに2019年7月6日に行われた「オリオンビアフェスト2019in石垣」のプログラムはこのようになっていました。
15:30 開場
15:45 開演
16:00 ICT特番企画「第20回 余興で嘉例!!(カリー!!)」
(地元一般参加パフォーマンスコンテスト)
17:10 琉球國祭り太鼓八重山支部
17:40 ライブステージ「トレモノ」
18:20 オリオンキャンペーンガール紹介
18:40 ライブステージ「イクマあきら」
19:20 ビアブレイクセレモニー
19:50 スペシャルライブ「きいやま商店」/スペシャルゲスト「ナオト・インティライミ」
20:50 終演
21:00 出店販売終了
引用元:オリオン公式サイト
オリオンビアフェスト2019in沖縄市コザの混雑状況や回避方法は?
オリオンビアフェストinコザは、沖縄全島エイサーまつりと同時開催になり、会場も隣接していますので、駐車場も一緒です。
この二つのイベントはかなりの混雑が予想される為、会場周辺数か所に臨時駐車場が用意されます。
(臨時駐車場の場所は下に記載)
駐車場からはシャトルバスが出ますので、会場に着くまでに汗だくということは回避できそうですね。
シャトルバスについての詳細は公式ページからご確認ください。
また、高速から会場へ向かう方は、最寄りICは「沖縄南IC」となりますが、出口周辺が込み合うことが予想されますので、一つ前のICから一般道へ降りて会場へ向かう方が良いと思います。
北部方面から会場へ向かう場合は、「沖縄北IC」
南部方面から会場へ向かう場合は、「北中城IC]
また、渋滞や混雑が起こる時間は日が落ちて涼しくなる18:00頃からとなりますので、渋滞にハマりたくない方は、明るいうちから会場へ移動しておきたいですね。
オリオンビアフェスト2019in沖縄市コザの駐車場
オリオンビアフェストと全島エイサーまつりでは、以下の4箇所に臨時駐車場を設けています。
※臨時駐車場の場所は予告なく変更になる場合もございますので、予めご了承ください。
1.沖縄市役所
住所:沖縄県沖縄市仲宗根町26−1
2.沖縄市中央公共駐車場
住所:沖縄県沖縄市中央4丁目14
3.沖縄市農民研修センター
住所:沖縄県沖縄市字登川 沖縄市登川2380
4.泡瀬漁港
住所:〒904-2172 沖縄県沖縄市泡瀬1丁目14
※ビール(お酒)を飲む方は絶対に飲酒運転はしないようにしましょう!
オリオンビアフェスト2019in沖縄市コザまとめ
今回は、オリオンビール開催の「オリオンビアフェスト2019in沖縄市コザ」についてまとめてみました。
何度も言うようですが、毎年開催しているオリオンビアフェストは間違いなく盛り上がります!
お酒が飲めない方でも豪華アーティストのライブを無料で楽しむことが出来ますので、いく価値ありです!
※未成年の方は入場できません。
昼間は炎天下の移動が予想されますので、こまめな水分補給と帽子やサングラス、日焼け止めなどの紫外線対策は忘れず行ってください。
屋外で汗をかいたときの為に、タオルや汗拭きシートを準備しておくと良いですよ!
では、今回はここまで!
今年のオリオンビアフェストinコザを楽しんでください!
3.2.1 アリ!乾杯~!!