トレンド

琉球銀行ATMのGW2021営業日はいつ?手数料やコンビニも調査!

1948年に設立された県内最大手の琉球銀行は、本支店61箇所、出張所15箇所と近年運営が厳しくなっていると言われている金融業界ですが、そんなこと全く感じさせません。

県内の大型スーパーなどでも沖縄銀行と海邦銀行のATMが1台に対して、琉球銀行は並んで2台あるのもたまに見かけたりします。

県内企業のほとんどは琉球銀行をメインバンクとして使用しているのではないでしょうか。

今年もGWが近づいてきているので、琉球銀行の連休期間中のATM稼働状況や利用手数料も気になるという方も多いと思います。

ということで、今回は琉球銀行についてまとめました。

琉球銀行ATMのGW2021営業日はいつ?

GW中の営業に関しては正式発表がまだありませんが、例年の稼働状況などからATMはカレンダー通りになる予想です。

日付 琉球銀行ATM
コンビニATM
4/28(水) 7:00~22:00 7:00~翌2:00
4/29(木) 8:00~21:00 8:00~21:00
4/30(金) 7:00~22:00 7:00~翌2:00
5/1(土) 8:00~21:00 8:00~21:00
5/2(日) 8:00~21:00 8:00~21:00
5/3(月) 8:00~21:00 8:00~21:00
5/4(火) 8:00~21:00 8:00~21:00
5/5(水) 8:00~21:00 8:00~21:00
5/6(木) 7:00~22:00 7:00~翌2:00

琉球銀行のATMは平日は深夜の2:00まで対応可能となっているのが凄いですね!

対して土日や祝日は21:00までと、他の銀行と比べると少し早めになります。

連休前に駆け足で夜中に出金したい方には、琉球銀行は強い味方ですw

琉球銀行ATMのGW2021期間中の手数料はいくら?

GW期間中の手数料一覧になります。

【引き出し手数料】

日付 琉球銀行ATM コンビニATM
他銀行ATM
4/28(水) 通常営業 通常営業 通常営業
4/29(木) 110円 220円 220円
4/30(金) 通常営業  通常営業  通常営業
5/1(土) 110円 220円 220円
5/2(日) 110円 220円 220円
5/3(月) 110円 220円 220円
5/4(火) 110円 220円 220円
5/5(水) 110円 220円 220円
5/6(木) 通常営業 通常営業 通常営業

沖縄銀行と比較しても変わりない手数料となっています。

【振込手数料】

振込手数料は、金額や振込先によって異なります。

日付 本支店宛 他行宛
4/28(水) 通常営業 通常営業
4/29(木) 55円(3万円以上165円) 385円(3万円以上605円)
4/30(金) 通常営業 通常営業
5/1(土) 55円(3万円以上165円) 385円(3万円以上605円)
5/2(日) 55円(3万円以上165円) 385円(3万円以上605円)
5/3(月) 55円(3万円以上165円) 385円(3万円以上605円)
5/4(火) 55円(3万円以上165円) 385円(3万円以上605円)
5/5(水) 55円(3万円以上165円) 385円(3万円以上605円)
5/6(木) 通常営業 通常営業

参考:琉球銀行|送金関連手数料

なお、振込手数料は現金よりもキャッシュカードでの送金の方が安くなることがほとんどですので、送金する場合は口座預金からをおすすめします。

琉球銀行ATMのGW2021期間中の振込はいつ入金される?

GW中の振込であっても、振込先が同様に24時間365日対応している金融機関であれば、連休中でも振込後即入金となる場合がほとんどです。

私は琉球銀行のインターネットバンキングを開始された当時から駆使していますが、おかげで振込で窓口やATMに行くことは一切なくなりました!

手数料もかなり安いですし、リアルタイムで残高なども確認ができるのでとてもおすすめです!

参考:琉球銀行|インターネットバンキング

琉球銀行ATMのGW2021期間中の引き落としはいつ?

通常連休中の引き落としは、どの銀行も連休明けとなる場合が多いです。

GWで財布の紐が緩くなることも増えると思いますので、連休前に引き落としの予定を確認して、しっかり口座に残しておきましょう!

琉球銀行ATMのGW2021まとめ

琉球銀行のATMは、21:00までになっており、他の銀行と比べると少しだけ短めです。

それに対して平日のコンビニATMは翌2:00まで対応してくれるのは強みです。

各種手数料は、他の銀行とほとんど差がありませんでした。

直近のニュースとしては、1/29に琉球銀行と沖縄銀行が包括業務提携を結びました。

参考:琉球銀行|お知らせ

これによってバックオフィス業務の共同化を図るそうです。

沖縄の2大銀行がタッグを組むとなると、ますます利用しやすくなりそうですね!

もしかするとGWまでになにか進捗があるかもしれませんので、そちらも要チェックです!