沖縄市にある東南植物楽園では、約1,300種類の植物が鑑賞でき、緑に癒されつつ、体験ツアーや動物にふれあえることのできる魅力ある植物園です。
そんな人気の観光スポットで例年、冬季限定のイルミネーション「ひかりの散歩道」が開催され、恋人やご家族も楽しめるイベントとなっています。
珍しい植物や花とのイルミネーションは、他のイルミネーションとは一味も二味も違い、よりスペシャルな一日を楽しめますよ。
ということで今回は、『東南植物楽園イルミネーション2019-2020の前売り券(料金)や口コミ、混雑状況』など気になるアレコレをまとめてみました!
この記事は以下の項目でまとめています。
・東南植物楽園イルミネーション2019-2020の基本情報(期間)
・東南植物楽園イルミネーション2019-2020のアクセス方法
・東南植物楽園イルミネーション2019-2020の前売り券(チケット)や料金・入場料
・東南植物楽園イルミネーション2019-2020の口コミ
・東南植物楽園イルミネーション2019-2020の混雑状況
Contents
東南植物楽園イルミネーション2019-2020の基本情報
東南植物楽園イルミネーション2019-2020ですが、公式ホームページにはまだ今年の情報が更新がされていませんでした。
ですので、参考までに昨年度の情報をお届けします。
※更新され次第、追記していきます。(2019年9月現在)
この投稿をInstagramで見る
イベント名 | 東南植物楽園イルミネーション |
開催日時 | 2018年11月23日(金・祝)~2019年3月31日(日) |
点灯時間 | 17時~22時(最終受付21時)※通常入園は9時~18時 |
会場 | 東南植物楽園 |
住所 | 沖縄県沖縄市知花2146 |
料金 |
入園料:大人1,800円・高校生1,000円・小中学生500円
※6歳未満無料 ※12月22〜25日はクリスマスイベント開催のため大人2,000円となります。 |
駐車場 | 350台 無料 |
電飾数 | 約60万球 |
問い合わせ | 098-939-2555 |
詳細 | 公式サイト |
公式インスタ | https://www.instagram.com/southeast.botanical/ |
公式FB | https://www.facebook.com/southeast.botanical.jp/ |
東南植物楽園イルミネーション2019-2020のアクセス方法
東南植物楽園イルミネーションのアクセス方法をご案内いたします。
【お車でお越しの方】
沖縄自動車道沖縄北ICから約5分です。(那覇空港から車で約60分)
駐車場は350台収容可能。
<カーナビの設定>
・カーナビをご利用の際には下記の情報をご利用ください。
MAPCODE : 33 742 510
電話番号検索 : 098-939-2555
「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。
【バスでお越しの方】
那覇バスターミナルから那覇バス・琉球バス90番の具志川ターミナル行きに約1時間25分乗車し、農民研修センター前下車。タクシーで約3分です。
引用:東南植物楽園公式サイト
東南植物楽園イルミネーション2019-2020の前売り券(料金)は?
東南植物楽園イルミネーションには、入場料が必要となります。
大人:1,800円
高校生:1,000円
小中学生:500円
6歳未満:無料
※12月22〜25日はクリスマスイベント開催のため大人2,000円となります。
※昼間入園からひかりの散歩道イベントへ入園をご希望の方は別途追加料金がかかります。詳細は東南植物楽園(098-939-2555)へお問い合わせ下さい。
また、入園料とディナーがセットになったスペシャルディナーもありました。
★クリスマススペシャルビュッフェ(要予約)
期間限定!園内イルミネーション散策とクリスマスディナーがセットになった特別プランです!
日程:2018年12月22日(土)23日(日)24日(月)25日(火)
営業時間:17:30〜22:00(LO 21:00)
※70分3部制
※12/22〜12/25期間中、ディナーのみのご利用はできません。
時間
1部/17:30〜(70分間)
2部/19:00〜(70分間)
3部/20:30〜(70分間)
料金:入園料+ディナー
大人・シニア・中高生:4,500円
小学生:2,300円
4~6歳:1,000円
3歳未満:無料
★プレミア・ペアディナー(ペアでのご利用に限ります)
ロマンティックな夜をプレミアプレートでおもてなし。
メインは牛ロースステーキまたは魚のローストからチョイスできます。
◎コース内容
【1】前菜 【2】スープ 【3】メインチョイス(牛ロースステーキ or 魚のロースト」【4】デザート
日程:2018年11月23日〜2019年3月31日
※12/22〜25はペアディナー利用不可となります。
時間
18:00〜22:00(LO21:00)
金、土、日、祝のみ
料金:入園料+ディナー
大人お一人様:4,500円 ※ペア:9,000円
★ディナーオーダーバイキング
豊富なメニュー50種類から好きなだけ♪シェフがつくる出来たてお料理をお席までお届けします。
日程:2018年11月23日〜2019年3月31日
※12月は平日もディナーオープンとなります。
※12/22〜25はオーダーバイキング利用不可となります。
時間:18:00〜22:00(LO 21:00)
料金:入園料+ディナー
大人:4,500円
シニア・中高生:4,000円
小学生:2,300円
4~6歳:680円
※レストランは混み合う場合がございますのでご予約をお勧めいたします。貸切や満席の場合はご利用頂けませんので予めご了承ください。
また昨年度、東南植物楽園では10%OFFのお得な前売り券も販売されていました。
今年はディナープランも含めもまだ未定ですのでわかり次第、ご案内させていただきます。
東南植物楽園イルミネーション2019-2020の口コミは?
東南植物楽園イルミネーションをご覧になった方々の口コミや感想です。
東南植物楽園のイルミネーションのイベントを観に行きました。
広い園内、周りが暗いのでイルミネーションがより幻想的に輝いていました。#沖縄 #東南植物楽園 pic.twitter.com/eDukWp3bxw— とんぼ玉工房 楽園の卵 (@rakuennotamago) March 23, 2019
あとはねぇ、東南植物楽園のクリスマスのイルミネーションはめちゃくちゃ別のアジアの国っぽくてクリスマス感も吹っ飛んでてよかったよ。 pic.twitter.com/9GTBDNkVbb
— shiromadara (@oogomadara) March 6, 2019
次は東南植物楽園
ここで大好きなイルミネーションを堪能
これBEATLESのStrawberry Fields ForeverのPVっぽくね?って思うような綺麗に彩られた木が有ったりして幻想的だったな~
やっぱ光のトンネルと光の海はいつまでもここに居たいと思わせる最高の光景だわ— のはまさむね@里吉うたの誕生祭とアンジュルム台場→高森奈津美イベントのミズキングダム’19 (@noha_masamune) March 5, 2019
明けましておめでとうございます㊗️
2018年もゴーゴーゴーヤーをよろしくお願いします!今年1発目は、イルミネーションを見るため東南植物楽園へ!
俊&泉が絶賛するお食事を満喫したり、体験コーナーで物を作ったりと満喫してきました!今日夕方5時から放送です!
今週もゴーゴーゴーヤー! pic.twitter.com/9mB3y6xGJV— HYゴーゴーゴーヤー(沖縄テレビ) (@HY5558_OTV) January 6, 2018
イルミネーションの写真がどれも綺麗で、とても幻想的ですよね。
HYも東南植物楽園のイルミネーションを満喫されています。
東南植物楽園イルミネーション2019-2020の混雑状況!
SNSの情報をみてみる限り、開催期間が11月〜3月末までと比較的長い期間イルミネーションのイベントを行っているため、比較的混雑している様子は見られず、ゆっくりとイルミネーションを楽しむことができそうです。
ただ昨年度開催されました、イルミネーションとディナーがセットのスペシャルディナーに関しましては、混み合う可能性が高いので、早めの予約をされた方が安心です。
東南植物楽園イルミネーション2019-2020まとめ
今回は、東南植物楽園イルミネーション2019-2020についてまとめてみましたが、参考になりましたでしょうか。
いつまでもそこにずっといたくなるイルミネーションに是非足を運んでみては?
今年の情報がまだ公式サイトでアップされておりませんでしたので、また更新次第ご案内させていただきます。
では、今回はここまで!
3.2.1沖縄サイコー!!