その場で自分好みにカスタマイズできるサンドウィッチで人気の「サブウェイ」。
パンの種類を選んで、中に詰める具や野菜を決めて、ソースを決めて…
初めての時は緊張しましたが、注文もとっても楽しいですよね。
私はサブウェイの新鮮な野菜が大好きなので、いつもレタスやオニオンを大量にお願いしています!
そんな野菜たっぷりのサンドイッチのサブウェイですが、福袋があるのはご存知でしたか?
ということで、今回は『サブウェイの福袋』についてまとめてみました。
サブウェイ(SUBWAY)福袋2021中身や値段は?
2021年情報はまだありませんが、毎年12月中旬頃に発表されるので楽しみです。
サブウェイ福袋は毎年2000円なので、2021年も発売するとしたら同等の金額と予想します。
どうやら店舗で予約ができるところもあるらしいので、近くの店舗に問い合わせてみてもいいかもしれませんね。
サブウェイの福袋の中身について、過去の情報をまとめてみました。
【2020年】
サブウェイの福袋がまだ残ってたので、喜んで購入‹‹\(◜௰◝ )/››‹‹\( ◜)/››‹‹\( ◜௰◝)/››
サブウェイ金券2000円分(しかも複数枚を一度に使用可能。その場で福袋ご開帳して、お会計に使いましたw)と、ブランケット付きで1980円(税込)って、めちゃめちゃお得やで!!!#サブウェイ pic.twitter.com/Oc19vw7f4X
— デイジーデイジー (@maikomike) January 5, 2020
価格:1,980円
・サブウェイチケット(金券)200円×10枚
・オリジナルブランケット
金券が200円単位なのが嬉しいですね。
金券以外のグッズとしてはブランケットだけですが、金券だけで元が取れているのでブランケットのデザインが気にいればそれだけでプラスです。
【2019年】
サブウェイ福袋2000円。食事券が2000円分とブランケット。早速エビの沢山入ったサンドウィッチを食べる pic.twitter.com/dJo8ExFC56
— 朝ノラ (@zxz0990) January 1, 2019
価格:2,000円
・サブウェイチケット(金券)200円×10枚
・オリジナルブランケット
2020年と同様の内容となりますが、ブランケットのデザインが異なっています。
ネイビーにイエローが可愛いですね。
【2018年】
福袋その⑤【全部で7個買いました】店頭購入したSUBWAY(サブフェイ)福袋、税込2000円です!2千円分の利用券に、保冷バッグ・ボトルがついてます。サブフェイはヘビーローテションなので、福袋嬉しいですが、利用券は2018年3月末までなので要注意! #SUBWAY #サブウェイ #SUBWAY福袋 #サブフェイ福袋 pic.twitter.com/iycJ2dBwx9
— ナスカ@インタビューライター✏️ ×子育てブログ月5桁👛(プロフィール欄のリンク)×相撲ファン💗 (@mariaraihe) January 2, 2018
価格:2,000円
・サブウェイチケット 2,000円分
・保冷トートバッグ
・コールドボトル 500ml
2018年はブランケットはありませんが、保冷トートバッグとコールドボトルで雑貨が2点ありました。
会社や外出の際に弁当入れとして重宝しそうです。