クリスマスが終わると息つく間もなく、一気に正月がやってきます。
この時期になると年賀状やら仕事納めやら忘年会などイベント尽くしで、気が付くと年が明けているものですね。
でも、この時期に忘れていけないもの!それは「福袋」ですね。
冬のセール商品も魅力的ですが、やっぱり目玉は福袋です。
今回は、デザイン性や機能性も高い、『アンダーアーマーの福袋』についてご紹介します。
この記事は、以下の項目でまとめています。
・アンダーアーマー福袋の値段や中身
・アンダーアーマー福袋の発売日や予約開始
アンダーアーマー福袋2021の値段や中身は?
アンダーアーマーの福袋はレディース、ジュニアなどいろいろと種類ありますが、 値段は統一10,000(税別)となっています。
値段10,000円の福袋の中の総額は、平均で30,000円~40,000円相当の商品が入っています。
中には総額100,000円に近い商品内容の方もいたようですよ。
この情報だけでも間違いなく買いだと思いませんか!?
だだ、いくらお得な商品が入っていても自分にとって使える商品じゃなかったら、福袋どころかただの苦笑い袋になりかねません。
重要なのは人間も福袋も中身なんじゃないでしょうか??
もちろん、発売前の福袋の中身を知ることが出来るのはアンダーアーマーの販売スタッフなど関係者だけですので、2021年の福袋の中身を予想する為に過去の福袋の中身を覗いてみましょう!!
【2020年福袋】
・アウター
・ロングタイツ×2
・ハーフパンツ
・Tシャツ
・コンプレッションシャツ
・ソックス
・半袖ピステ
・アンダーシャツ×3
・タンクトップ×1
・ハーフパンツ×1
・ソックス×1
・ロングパンツ×1
・アウター×1
【2019年福袋】
アンダーアーマーの福袋 赤い袋の方があたりじゃないかなと。
総額税抜き価格79000円くらい
やばいだろ。
金額的には当たりなのかな pic.twitter.com/ADP768Ubv4
— ずらたん (@tommy01859812) 2019年1月1日
・インナー×3
・セットアップ×1
・レギンス×2
・Tシャツ×3
お正月らしいことしたいなと思って初詣行ったり初売りのイオンに行ったりしてきました。やっぱり早めの行動は吉と出るね、車もすんなり停められて後々は大渋滞で大変そうだったよ。アンダーアーマーの福袋買ったけどハズレなしで満足ダヨ♪ pic.twitter.com/DHt7Ya8duE
— グリーンダヨ (@prince1106) 2019年1月1日
・インナー×5
・レギンス×1
・パンツ×1
・グローブ×1
アンダーアーマーの福袋買っちゃいました❤️これ以外にもシャツ入ってたので二万円の購入金額に対して、9万円近い商品入ってたので最高です。
良い年の始まり! pic.twitter.com/jjVsJ4seoQ— 占い師わかな (@fotune_wakana) 2019年1月1日
・アウター×3
・Tシャツ×1
・シャツ×2
・グローブ×1
【2018年福袋】
アンダーアーマーの福袋めちゃ並んだけど満足だわ
誰か来年いこー pic.twitter.com/s8uI5FHdnK— 有馬克海 (@arima912) 2018年1月2日
・アウター×1
・短パン×1
・ショートレギンス×1
・アウター×1
・Tシャツ×1
・ソックス×1
【2017年福袋】
アンダーアーマー福袋¥10,000(内容物:シャツ4枚、ズボン2着、アウター1枚)定価合計¥42,500でした〜👏 pic.twitter.com/OLk751dCKx
— Y (@Ryu_chan_dayo) 2017年1月2日
・Tシャツ×4
・パンツ×2
・アウター×1
他の方の福袋の中にはリストバンドやキャップが入っていたり、トップスのみ7点入っていたりと一貫性がなく、本当に開けてみないとわからないようです。
しかし購入者の方は口をそろえて「買ってよかった!」と言っていますので、福袋を見つけたら絶対に買った方が良いことはハッキリしました。
アンダーアーマー福袋2021発売日や予約開始は?
さて、福袋が欲しいとなったら、発売日と予約開始がいつからなのかチェックしておきましょう!
店舗で直接福袋を購入する場合、スポーツデポ・アルペン、ヒマラヤ、ゼビオなどアンダーアーマー取扱店、またはアウトレットモールが対象になります。
店舗やショッピングモールなど初売りの日が1月1日なのか2日からなのか店舗により異なりますので、予め最寄りの店舗の初売り日を確認しておくことをおススメします。
但し、店舗での購入には、寒い中早朝から並んだり、購入しても大きな荷物を持ち歩かなければならないなど、デメリットも多くあります。
最悪の場合、福袋の個数がなくなり購入できない可能性もあります。
そんなことにならない為に通販サイトで事前に予約しておくことをおススメします。
予約の開始はサイトによって異なりますが、毎年11月中旬から12月上旬にかけて予約を開始しますので、しっかりとチェックしておきましょう。
【2021年11月17日追記】
既に販売が始まっているオンラインショップもありますので、売り切れになる前に各サイトチェックしてみてください!!
⇒ アンダーアーマー公式通販サイトを見る
⇒ 楽天市場を見る
⇒ Amazonを見る
⇒ Yahooショッピングを見る
⇒ アルペングループオンラインストアを見る
⇒ スーパースポーツゼビオ公式通販サイトを見る
アンダーアーマー福袋2021まとめ
今回は人気のスポーツブランド「アンダーアーマー」の福袋についてまとめてみましが、参考になりましたでしょうか。
2018年、沖縄のアウトレットあしびなーのアンダーアーマーに10:00頃行ったら100以上の上田の列をなしており、興味本位で先頭の方に何時頃から並んでいるのか聞いたら朝6:00と言われたのをハッキリ覚えています。
10:00開店で6:00から並ぶって正気の沙汰ではないですよねww
できることなら、WEB予約で賢く福袋をゲットしてください(^^;
では、今回はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました!