次々と春季キャンプの情報がアップされる中、ヤクルトスワローズだけはまだ発表がなく開催情報がありません。
ですが、他の球団のキャンプ情報から、沖縄での開催は例年通り行われそうな気がします。
ということで、ヤクルトのキャンプ情報ですが、例年同じ場所での開催となっていますので、開催場所や宿泊先などを先回りして調べてみました!
Contents
ヤクルト春季キャンプ2021の日程は?
今季のキャンプについて、1月13日時点でもヤクルトだけは正式発表がありません。
ギリギリで開催されるのではと期待して、例年の情報を掲載しますので、開催中止になった場合はご了承ください 笑
●1軍 沖縄キャンプ
日程:2021年2月1日(月)~約3週間の予定
休日:未定
場所:ANA BALL PARK 浦添(浦添市民球場)
●2軍 宮崎キャンプ
日程:2021年2月1日(月)~約3週間の予定
休日:未定
場所:西都原運動公園野球場
もしも今回開催が決定した場合、1軍は22回目となる浦添でのキャンプ。
私自身も現役時代、沖縄の暖かい気候のもとで練習を行い、コンディションの良い状態でシーズンを迎えられた事を記憶しています。
という、去年は監督の嬉しいメッセージも添えられていました。
ぜひお待ちしております!!
ヤクルト春季キャンプ2021場所と駐車場は?
ヤクルトは、1軍と2軍で開催場所が異なりますが、今年は沖縄だけでの開催になる可能性があります。
●1軍キャンプ(沖縄)
ANA BALL PARK 浦添(浦添市民球場)
住所:沖縄県浦添市仲間1丁目13-1
駐車場:約430台あり(無料)
浦添市民球場は、公園の駐車場も含めるとかなり広めとなっています。
●2軍キャンプ(宮崎)
西都原運動公園野球場
住所:宮崎県西都市大字三宅字上の宮西
駐車場は「野球場前」と「運動公園の西側」にありますが、収容台数が不明です。
キャンプ開催期間中はすぐに満車になるようなので、公共交通機関を使用することをおススメします。
【公共交通機関のアクセス】
南宮崎駅前「宮交シティ」から西都行きバス「西都バスセンター」下車(約60分)
西都バスセンターからタクシー(約10分)
路線バス 西都BC→国富・都於郡町頭行き「三笠」下車
※運行本数少なめなので、事前にご確認ください。
⇒九州のバス時刻表
ヤクルト春季キャンプ2021のメンバーは?
参加メンバーの発表はまだありませんので、2020年のメンバーを記載しています。
1軍キャンプメンバー
【投手】
石山泰稚
中尾輝
高梨裕稔
大下佑馬
清水昇
寺島成輝
石川雅規
近藤一樹
星知弥
イノーア
坂本光士郎
吉田大喜
小川泰弘
クック
杉山晃基
マクガフ
梅野雄吾
スアレス
大西広樹
高橋奎二
五十嵐亮太
今野龍太
長谷川宙輝
【捕手】
西田明央
松本直樹
嶋基宏
中村悠平
古賀優大
【内野手】
奥村展征
山田哲人
エスコバー
西浦直亨
荒木貴裕
廣岡大志
村上宗隆
吉田大成
【外野手】
中山翔太
塩見泰隆
青木宣親
山崎晃大朗
雄平
坂口智隆
濱田太貴
2軍キャンプメンバー
【投手】
奥川恭伸
原樹理
山田大樹
市川悠太
金久保優斗
中澤雅人
鈴木裕太
久保拓眞
田川賢吾
風張蓮
平井諒
山中浩史
蔵本治孝
ジュリアス
【捕手】
大村孟
井野卓
内山太嗣
【内野手】
藤井亮太
宮本丈
太田賢吾
長岡秀樹
武岡龍世
松本友
【外野手】
渡邉大樹
上田剛史
田代将太郎
ヤクルト春季キャンプ2021選手の宿泊先ホテルは?
例年通りでいくと、ヤクルト1軍選手の宿泊先ホテルは「ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城」、2軍選手の宿泊先ホテルは「宮崎県西都市 沼口旅館」だと思われます。
●1軍
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城
住所:沖縄県那覇市首里山川町1-132-1
ヒルトンは結婚式などでも使用されることが多いので、行かれたことがある方も多いと思います。
●2軍
宮崎県西都市 沼口旅館
住所:宮崎県西都市小野崎1丁目103
ヤクルト春季キャンプ2021テレビ放送やネット中継は?
2020年と同様であれば、1軍の様子はフジテレビONEやイレブンスポーツ、2軍はイレブンスポーツで放送されるのではないかと思います。
週末や夜のスポーツニュースも要チェックですね!
ヤクルト春季キャンプ2021まとめ
ヤクルトの春季キャンプは、他の球団と違い1月になっても正式な発表が出ておらずファンの間では少しざわつきが出てきています。
もしかしてヤクルトだけキャンプがない?!という情報もありますが、なんとか他の球団と同じように開催してくれるといいですね!
毎年この時期は浦添がヤクルトカラーで染まるので、私も今から楽しみです!